![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
4月29日~5月1日に行きました。
2日目の宿泊先は十和田西湖畔にある『十和田プリンスホテル』です。
まだ明るい17:15にホテル着。
部屋の窓際には
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ee/9a67c1edd8bf61f12049da0818949cf6.jpg)
客室係さん手作りのテルテル坊主がありました。
天気予報が下り坂で明日は雨になるかもしれないと思って、
夕食前に湖畔を散策しました。
ホテルの庭から建物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/c3/42420d82c78c35844d299ae552b88cb6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/09/7a6f91588b2483e4f9a09cb49e377658.jpg)
2階建ての建物でした。
止まった部屋は1階の山側でした。ちょっぴり残念。
湖畔の遊歩道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/bf/28e8a13808cc283a7c774c71f8c89180.jpg)
歩いていたら遊覧船がやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/01/af786e300d080a3e5ff6278dc853c613.jpg)
ホテルのすぐ近くに桟橋があり、宿泊客たちが遊覧船から降りてきました。
周りで咲いていた花
二輪草
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/e8/40dadb81b190026680c63d6d21c7e5c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/0d/6334e95e40e9b4f033606e9b758703c1.jpg)
ヤマエンゴサク?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/d4/8d5bf9045815e565e0d356d894aa4740.jpg)
カンスゲ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/89/7f9783ca781d7c66536a9b3ad4a584a8.jpg)
スミレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/e4/76f86e9b0425bd4e77bf4e9f2ee26940.jpg)
花弁が虫食いになっていて、かわいそう。
イチリンソウ
青
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/17/57854d068436f7ba3d65da4eb9678637.jpg)
と
白
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/da/6fa66de6d96d27155a45885400457283.jpg)
近くで見つけたマンホール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/26/65f54cafca56a306f0a0ee2308a61817.jpg)
十和田湖の風景ですね。
夕食は「お箸でいただけるフレンチ」ということでした。
まず最初にワインを頼もうかな?と思っていたのですが、
何周年か記念で、一人1杯、スパークリングワインをプレゼントしてくださいました。
ワインが飲めない人はソフトドリンクです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/2e/0b420f73dde7fbedc2a9404671c9aae7.jpg)
料理です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/7d/3e7ec9c492f6606a751021ebbe47b37a.jpg)
・オードブル盛り合わせ
タラバガニ・比内地鶏の生ハム・帆立貝・ニシンのリンゴ風味・タコのマリネ
・クリームコーンスープ
・十和田牛ロース肉の網焼きと十和田湖ひめますのソテー
・取り合わせサラダ
・シャーベットとフルーツ盛り合わせ
・パン
・コーヒー
写真ではわかりにくいのですが、お肉の付け合わせに小さなお芋がついてきました。
「アピオス・アメリカホドイモ」という野菜です。
栄養価の高い食材だそうです。
青森県の県南で栽培しているそうです。
どこかで1度食べた記憶があるのですが、どこだったか???(笑)
パンはおかわりが可能です。とてもおいしかったのでおかわりちしゃいました。