![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s3_aut_momiji.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s3_aut_momiji.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s3_aut_momiji.gif)
今回はゆったりしたツアーでした。
見学も2カ所です。
詳しいことはまた後日、旅日記で紹介しますね。
今日は予告編です。
最初の見学地は
新座市にある『平林寺』(へいりんじ)
紅葉のスポットとして、埼玉県民にはお馴染みの場所だそうです。
テレビのニュースでも取り上げられていたようですが、見頃でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/cd/37f48180e4e6e1e25d03dd1a35fe3885.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/0e/1aead5cc0cea958b9ee73aba43cbabb6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/74/2e7f24cb2faec38b351aea5f1ec63857.jpg)
まだ緑色をしたカエデの木もありましたので、
まだまだ見頃が続きそうです。
次は
熊谷市にある『妻沼聖天山』(めぬましょうでんざん)
本殿の奥殿の外側に素晴らしい彫刻があります。
国宝です。
夕闇が迫り、薄暗くなった中での撮影でしたので、
少しボケていますが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/86/2c7e3b8d4f61b520670f604eee058f04.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/d6/d222bb7be3c697d4251274d0de2b7993.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/46/fcc611a8caf3ddd25218d7099896dbbd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/d9/daedcf8b9d41708d45a6322898c53549.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/de/0f4766ea538f01d3d46f60d7ee9e9ce4.jpg)
埼玉日光とも呼ばれているそうです。
2014年10月上旬から、ブログランキングを始めました。
良いな~~~
と思ったら、下のバナー2つをクリックしてください。
よろしくお願いいたします。
![にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ](http://handmade.blogmura.com/knitting/img/knitting88_31_pink.gif)
にほんブログ村