![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/woolcap.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/woolcap.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/woolcap.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/woolcap.gif)
先日押し入れを整理していたら、昔の毛糸が沢山出てきました。
若かりし頃編んだセーターをほどいたものです。
以前は亡き祖母に頼んで、着ないセーターをほどいてもらっていました。
今は母に頼んでいます。
何か作ろうと思っても、毛糸が痩せて細くなっているし、しみも出ていたりして・・・
小物を編むことにして、
以前から母に大好評のレッグウォーマーを編むことにしました。
エストニアのスパイラル編です。
トップの写真とは違って見えますが、編み方は一緒です。
一色で編むとトップの写真のようになります。
色鮮やかでしょう~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ed/c5de997acbc3ed9df282ec628f717740.jpg)
4段ごとに色を変えると、
こういう作品になるんですよね。
以前はこんなのも編んでました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
編み解いた毛糸が沢山あるので、
しばらくはレッグウォーマーを作ろうと思っています。
2014年10月上旬から、編み物と旅行ブログランキングを始めました。
良いな~~~
と思ったら、下のバナー2つをクリックしてください。
よろしくお願いいたします。
![にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ](http://handmade.blogmura.com/knitting/img/knitting88_31_pink.gif)
にほんブログ村