こりすの工房便り

趣味の手芸や旅行、日々の出来事を紹介します。

エストニアのスパイラル編でレッグウォーマー 1

2014-12-29 18:52:22 | 編み物
片方編めました




本日2回目の更新です。



3年くらい前に、良くエストニアのスパイラル編で作品を作っていました。


先日押し入れを整理していたら、昔の毛糸が沢山出てきました。

若かりし頃編んだセーターをほどいたものです。

以前は亡き祖母に頼んで、着ないセーターをほどいてもらっていました。
今は母に頼んでいます。

何か作ろうと思っても、毛糸が痩せて細くなっているし、しみも出ていたりして・・・

小物を編むことにして、
以前から母に大好評のレッグウォーマーを編むことにしました。


エストニアのスパイラル編です。

トップの写真とは違って見えますが、編み方は一緒です。
一色で編むとトップの写真のようになります。
色鮮やかでしょう~~~



4段ごとに色を変えると、
こういう作品になるんですよね。



以前はこんなのも編んでました。  クリック


編み解いた毛糸が沢山あるので、
しばらくはレッグウォーマーを作ろうと思っています。



2014年10月上旬から、編み物と旅行ブログランキングを始めました。

良いな~~~
と思ったら、下のバナー2つをクリックしてください。
よろしくお願いいたします。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ
にほんブログ村

北海道からのお届け物

2014-12-29 18:37:45 | 今日のオミヤと頂き物
今日届きました



北海道にお住まいのブログ友達さん「小百合さん」から届きました。

大きな大きな数の子

びっくりするくらい、大きくて形がいいです。

家で買うのと一緒にしてはいけませんね。


それからお菓子の詰め合わせ

大好きな六花亭のお菓子。

六花亭といったら、昔(30年くらい前)はホワイトチョコが有名でしたが、
最近は「マルセイバターサンド」が人気がありますよね。
もちろん、私も大好きですが、
大平原もおいしくって好き!
大平原ってマドレーヌなんですよ。
バターサンドとともに、いつも自分用お土産として買うんです。


小百合さん、いつもありがとうございます。
遠慮なく頂きますね。




2014年10月上旬から、編み物と旅行ブログランキングを始めました。

良いな~~~
と思ったら、下のバナー2つをクリックしてください。
よろしくお願いいたします。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ
にほんブログ村