仕事の帰り、秋葉原で途中下車
秋葉原はいつもの乗換駅で、ホームからいつも眺めていた店「すしざんまい」へ立ち寄る

なんと24時間、年中無休のすし屋さんなのです
さすがITの街 すし屋だって夜も眠りません

22:00過ぎているのに、店内は活気に包まれてます
威勢良く働くお兄さんは格好良いものですね
なんだか、美味しいお寿司を食べさせてもらえそうです
銀鱈の柚庵焼
しっかりと脂が乗った銀鱈 柚子の風味がほんのり・・・
これは旨い!!
冬の冷たい海が運んでくれる、この季節限定の美味しさですね
カニ汁
贅沢にも、毛ガニ?が一杯そのまんま入った味噌汁
なのだけど・・・ このカニ 美味しくない チョット残念
くじら
昔は鯨の塩漬けを良く食べたものだけど、最近では希少な品
惜しげもなく一口でいただいちゃいます
炙りトロサーモン
炙りにするならハラスの部分が最高
脂が乗ったサーモンをバーナーで炙ると脂が溶け出して・・・
塩でいただくと、脂と塩のバランスが絶妙で最高の美味しさが、お口の中に拡がります
穴子
このお店では、大トロよりも穴子のほうが高級
一本丸ごとの煮穴子は豪快
トロッとなるまで煮込まれた穴子は柔らかくって、これまたお口の中で蕩けちゃいます
中トロ
鮪に自信があると言う「すしざんまい」
期待通りの美味しさです
まったりした食感と、お口に拡がる脂の旨さ
やっぱり寿司は中トロが一番ですね
江戸っ子はすし屋で長居はしないらしいのですが、私は博多っ子
ゆっくり美味しいお寿司を堪能しましたよ
【すしざんまい】
東京都千代田区神田花岡町1-1 ヨドバシAKIBAビル1F
03-5298-4792
秋葉原はいつもの乗換駅で、ホームからいつも眺めていた店「すしざんまい」へ立ち寄る
なんと24時間、年中無休のすし屋さんなのです
さすがITの街 すし屋だって夜も眠りません
22:00過ぎているのに、店内は活気に包まれてます
威勢良く働くお兄さんは格好良いものですね
なんだか、美味しいお寿司を食べさせてもらえそうです
しっかりと脂が乗った銀鱈 柚子の風味がほんのり・・・
これは旨い!!
冬の冷たい海が運んでくれる、この季節限定の美味しさですね
贅沢にも、毛ガニ?が一杯そのまんま入った味噌汁
なのだけど・・・ このカニ 美味しくない チョット残念
昔は鯨の塩漬けを良く食べたものだけど、最近では希少な品
惜しげもなく一口でいただいちゃいます
炙りにするならハラスの部分が最高
脂が乗ったサーモンをバーナーで炙ると脂が溶け出して・・・
塩でいただくと、脂と塩のバランスが絶妙で最高の美味しさが、お口の中に拡がります
このお店では、大トロよりも穴子のほうが高級
一本丸ごとの煮穴子は豪快
トロッとなるまで煮込まれた穴子は柔らかくって、これまたお口の中で蕩けちゃいます
鮪に自信があると言う「すしざんまい」
期待通りの美味しさです
まったりした食感と、お口に拡がる脂の旨さ
やっぱり寿司は中トロが一番ですね
江戸っ子はすし屋で長居はしないらしいのですが、私は博多っ子
ゆっくり美味しいお寿司を堪能しましたよ
【すしざんまい】
東京都千代田区神田花岡町1-1 ヨドバシAKIBAビル1F
03-5298-4792