岡山から戻った夜、打ち合わせを兼ねた夜ごはんをいただきます
日中はまだまだ暑さを感じる日も多いのですが、夕方からはジャケット無しでは寒さを感じることが増えてきましたね
場所は中目黒 駅前の一等地にあるビルの2Fなのでありまして…
そこへ上がるエレベーターは見つけづらく、階段も狭くて急なモノ ちょっとどうしようかなぁとためらいも感じるのでありますが、そこに掲げられたメニューには美味しそうなモノがずらりと並んでいまして、その誘惑に負けて階段を上ります
そんな小さな入り口からは想像しなかった広がりがある店内
ゆったりとした大き目のカウンターが厨房を囲み、更にそのカウンターを囲むように配置されたテーブル席でありまして、その総数は40席ほどでありましょう
どこの席も居心地が良さそうな設えになっていますね
先ずは、こちらのお店のイチオシである厚切りの牛タン焼きをいただきます
塩で調味された牛タンはミディアムレアな状態に焼かれいますので、何も付けなくてもほんのりとした炭火の香りがを楽しみながらいただけますし、添えられた青唐辛子味噌を付けていただくことでまた異なった味わいを楽しむもの良いですね
白菜の漬物もちょっとした箸休めになって良いですね
カレー風味のポテトサラダは、その刺激で食欲を掻き立てられえるモノでありまして、何となくお店側の策略に引っかかったような…(笑)
ってことで、あれこれと注文いたします
スモークサーモンのサラダは、酸味が効いたドレッシングとマヨネーズの相性が良くて、シャキッとした食感のサラダを更に美味しくいただくことができましたし、牛タンのメンチはサクッと揚がった衣が美味しくて…
東京でいただくチキン南蛮は、唐揚げや竜田揚げにタルタルソースをかけたような似て非なるモノが多いのですが…
ココで提供されるそれは正に本物なのであります
フワッとした衣のたっぷりと南蛮酢が含まれていて… お口の中でその南蛮酢がジュワっと拡がるのであります
もちろんタルタルも美味しくて… 本場さながらの美味しさに大満足であります
さらにあれこれと…
オジサマを意識しているのか、お魚を使った商品も充実していまして、そのお勧めメニューから鯵のタタキをいただきますと、コリッとした食感から、その鯵が新鮮であることが伝わりますし、ネギの風味も活きてますね
ポテトチーズのオムレツや明太うどんなど女性を意識した商品もそろえられていまして…
〆は肉巻きおにぎり
宮崎でいただくそれは、ゴロっとした俵型のモノが一般的なのでありますが、こちらでは食べやすさを考えた小さなサイズ 更にそれをカットしてあって…
正に女性を意識しているってことでありましょう
中目黒と言う比較的若い客層の街では、女性のお客さまを取り込むことが生き残りの必須項目でありまして…
こちらではお料理だけでなく、果実酒などの品揃えにまでも気配りがされていますね
更にそんな女性のお客さまに連れて来れられる男性客も満足できるようにと、幅広い商品構成がうれしいですね
【居酒屋なかめぐろ】
東京都目黒区上目黒1-20-12 コミヤビル2F
03-5734-1511
