年間500店以上を食べ歩く飲食店プロデューサーの食日記

仕事柄、日本中を飛び回っていて、その出張先での外食を日記にしています
たくさんのコメントを待ってます

都営地下鉄大江戸線勝どき駅:『いきなり!ステーキ』    晴海トリトンスクエアに「いきなり!」が上陸

2015-09-28 23:18:53 | チェーン店
P9281402.JPG

午前中は顧問先の会議に出席して…
その帰り道で、冬物のスーツを新調しちゃいました
新しいスーツを作ると「良しこれを着てお仕事を頑張るぞ!」って気持ちが前向きになるんですよね



P9281393.JPG
そして夜、晴海トリトンスクエアに、明日開店する『いきなり!ステーキ』のレセプションに参加いたします
この施設には2万人を超えるビジネスパーソンがいるため、ランチ時には凄まじいほどの勢いでお客さまが来店されること間違いなし
あとはお店の対応力が売り上げを決めるポイントですね


P9281395.JPG
毎回のようにお邪魔しているレセプションですので、そこにはいつも見る顔が数人いらっしゃいまして…
ワタシだけでなくその方々も毎回ステーキを召し上がっておられるのですが、不思議にお肉って飽きないんですよね
実はこのチェーンには肉マイレージってものがあって、食べたグラム数が累算されているのですが、その月間ランキング1位の方は1ヶ月に6000gも召し上がっておられますし、2000gを食べても50位くらいでしかないというから肉好きって多いんですね


P9281403.JPG
今夜は控えめに350gほどのリブロース
お肉は厚切りを強火で芳ばしく焼くことが美味しさと思っているワタシ
今日はお肉の判が大きかったこともあって、それほど厚みが無く… そのため焼き色も少し薄めで…
ちょっと残念な気がしますが、成形肉を使っていないお店だからこそのこと
致し方ないことですね



【いきなり!ステーキ】
東京都中央区晴海1-8-16 トリトンスクエアW棟
03-6204-9429

東京モノレール品川シーサイド駅:『いきなり!ステーキ』    スタンディングでサッとお肉を平らげて…

2015-09-28 22:17:13 | チェーン店
P9291441.JPG

顧問先での試食のお仕事を終えて向ったのは品川
明日オープンする『いきなり!ステーキ品川シーサイドフォレスト店』のレセプションなのですが、人間の思い込みとは怖いもので…
なんの疑いも無く向かった品川インターシティーに着いて始めてココで無いことに気が付きます



P9291431.JPG
仕方なくタクシーでシーサイドフォレストへと移動してみますと…
楽天が移転したとはいえ、4万人以上のビジネスパーソンがいると言う施設と、イオンとが隣接するところでありますので、平日から週末まで集客に苦労することは無さそうですね


P9291443.JPG
そんなこともあってか、チェーンの中では最大級となる広さを持ったお店でありまして…
スタンディングの席もゆったりとしていますし、着席のテーブル席も用意されていますので、イオンでお買いものをした子供連れの家族でも抵抗なく利用することが出来ますね


P9291442.JPG
実は、ココ「品川シーサイドフォレスト店」のあとに町田店のレセプションが予定されていますし、試食のお仕事の後でもあって…
かなり控えめに300gをいただきます
しっかりと塩コショーされることでお肉の旨みが引き出されていますし、お肉に乗せられたバターがまた美味しくて…
300gだとホントにペロッといただけちゃうんですね


時間に余裕が無くても、スタンディングスタイルでサッとお肉を平らげて…
これこそが、いきなり!ステーキの正しい利用法かも知れませんね



【いきなり!ステーキ】
東京都品川区東品川4-12-4 品川シーサイドフォレストB棟B1F
03-6451-4529