年間500店以上を食べ歩く飲食店プロデューサーの食日記

仕事柄、日本中を飛び回っていて、その出張先での外食を日記にしています
たくさんのコメントを待ってます

東京メトロ日比谷線八丁堀駅:『居酒屋 かてて』     九州人のソウルフードでもあるおふくろの味「高菜炒飯」

2017-06-03 23:40:52 | 関東
P6038984.JPG

土曜日ではあるけども…
リーズナブルにいただけるランチをやっているお店が無いものかと思いを巡らせていると、ふっと1軒のお店の記憶が蘇ってきたのであります



P6038981.JPG
4年ほど前にお邪魔したことがある『かてて』という九州料理を看板とする居酒屋でありまして…
当時は創業店であるこちらのお店と神田のお店2軒だったと思うのですが、今では肉バルなども展開し10店にまで拡大しているようですね


IMG_1550.JPG
そんなお店が提供するランチメニューがこちら
オーナーが福岡県出身だということもあってか、提供されるお料理はホンモノでありまして…
前回お邪魔した際にいただいたチキン南蛮やちゃんぽんは九州人をも満足させるおいしさだったのであります


P6038985.JPG
今回いただくお料理は…
九州へ出張してもお店ではなかなかいただくことができない「だご汁」に気持ちが傾いていたのですが、お隣のお客さまが召し上がっておられた「高菜炒飯」がボリュームたっぷりで…
思わずそれを注文してしまったのですが、九州ラーメンを提供するお店で見かける“辛子高菜”ではなく“高菜の油いため”をたっぷりと使ったチャーハンでありまして、ごま油の香りが食欲をそそってくれますしシャキッとした歯応えを残した高菜の香りも活きていますので、これだけのボリュームもペロッと完食してしまいました
ワタシとしては玉子はいらないなぁと思うところでありますが、家庭料理としてつくられることが多いお料理であるだけにそのレシピは家庭の数ほどあるのでありまして…
きっと九州人のそれぞれにおふくろの味があるのでしょうね



【九州料理 居酒屋 かてて】
東京都中央区八丁堀1-12-4 那賀嶋ビル1F
03-3551-7999