年間500店以上を食べ歩く飲食店プロデューサーの食日記

仕事柄、日本中を飛び回っていて、その出張先での外食を日記にしています
たくさんのコメントを待ってます

JR日豊本線宮崎駅:『あめいろcafe』    人生初? サクッと揚がった沖ボラのフライはふっくらとしていて淡泊

2017-06-20 22:49:36 | 九州・沖縄
P6209464.JPG

福岡から45分ほどのフライトで宮崎へ
朝から降り続いていると言う雨はかなり本降りでありますし、その影響もあってちょっとムシムシしていて不快指数もマックス
折角の宮崎も台無しであります



P6209459.JPG
空港へ着いたのがお昼過ぎでありましたので、先ずはランチをいただきましょうと4月にもお邪魔した『あめいろカフェ』へと向かいます
こちらのお店の“あめいろ”は飴色であって雨色ではないのでしょうが、何となく今日のような日には雨に濡れた古民家風のお店の雰囲気が良く似合っているようにも思えます


P6209465.JPG
いただいたのは「ひむかの沖鰡フライ定食」
珍味として有名なカラスミがボラの卵巣で作られることは知っているのですが、そのボラの身を提供してくれるお店と出会ったのは初めてかもしれません
さてそのお味ですが…
淡白な味わいである白身のお魚でクセを感じることありませんし、食感はしっかりとしていて身崩れすることもなく、イメージにある臭味なんて全くありませんね



実はボラ
古くは高級魚としても扱われていたらしく…
イナ→ボラ→トドと成長することから、オシャレな人を指す「いなせ」や、最後を意味する「とどのつまり」なんて言葉の語源にもなっているとのことであります



【あめいろcafe】
宮崎県宮崎市宮田町10-18
0985-69-4566