年間500店以上を食べ歩く飲食店プロデューサーの食日記

仕事柄、日本中を飛び回っていて、その出張先での外食を日記にしています
たくさんのコメントを待ってます

東京メトロ有楽町線豊洲駅:『El Puerto』     広島産の牡蠣をいただくことができるスペインバルでパスタランチ

2017-06-16 23:02:41 | 関東
P6169365.JPG

福岡への出張を前に豊洲でランチをいただこうと思うのですが、この辺りは高層のオフィスタワーが建っている割には飲食店の数はそれほど多くないためにランチ競争が激しいところなのでありまして…
ちょっと出遅れると席待ちのお客さまの列に並ぶ羽目になってしまうのであります



P6169370.JPG
魚介をメインとするスペイン料理を提供してくれる『エル プエルト』
これまでにも何度かお邪魔しようとしたことがあるのだけど、かなり人気高いお店であるようで、満席であったり予約で埋まっていたりとタイミングが合わなかったお店でありまして…
今日もちょうどお昼どきってこともあることから入れなかったらどうしようと思いながらも覗いてみることにいたします


P6169360.JPG
さすがに多くのお客さまで賑わっていたのでありますが、カウンター席で良ければすぐに案内できるとのことで…
一席だけ空いていたカウンターでありましたが、隣席との間隔もゆったりとしていましたので窮屈な思いをすることなく着席することができひと安心であります


P6169366.JPG
スペインバルということで、夜にはスペイン料理を代表するパエリアやバルの定番であるアヒージョなどがいただけるお店であるのですが…
お昼の時間ともなりますと、提供までに時間を要するパエリアは姿を消し、お客さまからのニーズも多いパスタだけに絞られているようですね
実はこのお店、広島産の牡蠣を扱うオイスターバルとしての顔も持っているということで「牡蠣とほうれん草・オリーヴのアラビアータ」をチョイスしてみますと、大粒の牡蠣がゴロゴロっと入っているビジュアルにも満足でありますし、その牡蠣のプリッとしたジューシーな食感には更なる満足感が押し寄せるものでありまして…
ランチに支払う金額としてはちょっと高めではありますが、その価値は十分に感じることができるものでありました


P6169358.JPG
全ての商品に前菜の盛り合わせが付くのですが、これがちょっと残念でありまして…
そもそもランチ商品に添えられるものと言うことでそれほどの期待はしていなかったのですが、シンプルなオムレツとサラダ、それにトマトのコンカッセではちょっと寂しさを感じてしまうお客さまも多いのかも知れませんね



【BAR DE ESPANA El Puerto】
東京都江東区豊洲3-2-24 豊洲フォレシア1F
03-5859-0770