年間500店以上を食べ歩く飲食店プロデューサーの食日記

仕事柄、日本中を飛び回っていて、その出張先での外食を日記にしています
たくさんのコメントを待ってます

川崎:「大徳苑」     ちょっと面白い焼肉屋さんを発見

2009-09-15 23:17:38 | 関東
DSC_1076-a.JPG

夜、川崎で焼肉とする
川崎と言えばセメント通り
駅からタクシーを飛ばして行ってみたのだけど・・・

コリアンタウンと名前を変えたセメント通り
10年ほど前の記憶を辿ってみたのだけど、そのイメージからは程遠く寂れた感じ
コレも時代のなれなのか?


DSC_1091-1.JPG
コリアンタウンを離れ、大通り沿いのお店「大徳苑」
「幻の葉山牛A-5」
このPOPに惹かれて店内を覗いていると、ちょうどお店の人が外から戻ってきて、「どうぞ~~」と声をかけてくれた
そのお姉さんが感じよかったので、ココに決定!


DSC_1072-1.JPG
初めてのお店ですので、先ずは盛り合わせで様子見
カルビとハラミ、タン元は定番で、それにその日の内臓3種が盛り込まれると言うモノ
で、本日の内臓は、レバー、ギャラ、ホルモンであるとのこと
なかなか美味しくいただくことができました


DSC_1087-1.JPG
コレはハラミ筋
その名の通り、ハラミの周りについている筋肉のこと
筋ですから、ちょっと固いのですが味があるところでもあります


DSC_1079-1.JPG
とても興味深かったのがコレ
焼肉にマヨネーズ???

DSC_1074-1.JPG
上ミノのほうをいただいたのですが、それがとっても美味しくって癖になりそう
中華料理のエビマヨのソースが塗されたようなもので、マヨラーにとっては堪らない一品でしょうね


DSC_1081-1.JPG
しゃがいもチヂミ
コレがコレが・・・
予想を遥か超えたおいしさでありまして・・・

これまた中華で言うところの大根もちのような食感でフワッとサクサクでモッチリ
コレまでいただいたチヂミのイメージを一新する一品でありました


DSC_1077-1.JPG DSC_1085-1.JPG
その他、上モノはその日に入る美味しいものだけを選んで提供しているらしく、POPで売られています
今日は、中落ちカルビやロース芯などなど


DSC_1082-1.JPG
〆にいただいたホルモン炒飯
ゴロゴロっとしたホルモンを想像していたのですが、細切れにされたホルモンでありました
ひょっとしたらホルモンを掃除したときに出る端材を使った料理かもしれませんね

タン元、ハラミ筋、そしてコレ
こう言った部位を、美味しくお手ごろな価格で提供できるお店って本当に素敵ですね



【大徳苑】
神奈川県川崎市川崎区追分町4-3
044-322-2814


コメントを投稿