

久しぶりに梅雨らしい天候の中、山梨県八ヶ岳方面へと出かけてきました。


都合の良いスタッフで、さくらんぼ狩りつき視察となったわけです。
八ヶ岳のふもとでは、作家活動を行っている方も多く、素敵なギャラリーも数多くあるようです。
また、植物園や農園も充実していて、私達の興味を引くスポットもたくさんあります。
今回訪れたのは、NHK趣味の園芸でもおなじみ、柳生真吾さんのプロデュースしている八ヶ岳倶楽部
ご存知の方も多いと思いますが、少しご紹介したいと思います。










八ヶ岳倶楽部の森は、柳生さん親子と、そのお仲間が少しずつ整備し育ててきたもので、
今の時期はコアジサイが満開。
美しい色合いのこぶりの花で、帰ってきてからいい香りがあることを知りました。
う~ん、香りを楽しんでこなかったぁ・・・残念。

ギャラリーもショップも、お勧めの創作活動をしている作家さんたちを応援したい
という柳生さんご一家の気持ちが良くわかるような品揃えでした。
テレビでおなじみの柳生博さんもいらしていて、後姿だけパチリ。






フレッシュなフルーツ7種をインドの紅茶ニルギリにあわせたフルーツティーは、
次第に甘さが増してきて、香り豊かな美味しい紅茶です。

ゆったりとした時間を過ごしたら、帰る時間が迫り、予定していたギャラリー見学を断念しました。
でも、また来たい。そう思わせてくれる八ヶ岳倶楽部を楽しむことができて満足。


と、話し合いながらの帰り道となりました。
