![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
何回もお目にかかることのできた皆様も多く、いろいろな作品がお手元に飾られていることと思います。
作ることは楽しいのだけれど、作品がたまってしまって・・・
そんな声を聞くこともあります。
そんな時はリニューアルしましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
ベースや使える部分はそのままにして、綺麗に作り直したり
ベースだけを活かして、全く違う作品にしたり。
よみがえる喜びだけでなく、オリジナルのデザインを考える勉強にもなります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/88/4f8127356ea1c1b4ea5cc4b16c79627a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/fc/49b3e68a5dafbe4981c326f9c66bb1dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/e0/aad5b1af4bc2c2c34b6cd62b02d708fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/bb/8dd45549071ae33b474b58ba117c27bb.jpg)
茶色くなった松などを、外して取っておいたベースに、新しくデザインをしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
ちょっと何かをプラスして雰囲気を変えたり、
今のこの時期は、リニューアルのチャンスでもありますね。
こまごまとした物事を整理することは、いつもの生活を見直すことにもつながっていきそうです。
我が家では、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
30年物の昭和の香り漂う炬燵も、天板を変えるだけで、気分一新。
新しい年も引き続き活躍してくれる物に、リニューアルできました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/ce/c79aa733e7ab86f9ef4ece43961e7d54.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/bf/0fbaac5f4c10b25f26402949ac8bbf0d.jpg)
KASHOさん、素敵な天板ありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)