暮 楽 花 人 の 風

  ★暮らし・花とハーブと手作りを楽しむ★手作り工房「暮楽花人の風」のスタッフがお届けします。

今週のスケジュール

2009-01-19 08:41:20 | ドライフラワー
           1月19日  休館日  雨上がり

        

18日の朝、松田山からの眺めです。

寒い曇り空。ハーブ館に着いてみると、遠くに見える海がピンク色に輝いていました。

沖合の雲間から漏れた日差しが、海を赤く染めていたようです。

写真よりずっと綺麗で、そのままをみなさまにお届けできないのが残念です。

どんより曇った一日の始まりで、ちょっと沈みがちな気分もどこへやら。

曇りの日にはこんなプレゼントもあるのかと、元気になる景色でした。


一週間の始まりですね。今週も元気で過ごされますように。


 さて、今週の  工房 暮楽花人  は



19日  休館日(大磯出張教室)

20日  アロマの日

21日  つるし雛の日

22日  初めてのハーブとアロマ教室の日

23日  押し花の日

24日  ドライフラワーの日

25日  ドライフラワーの日


お手軽体験にお勧めなのは、20日(午前午後)23日(午後)24日(午後)25日(午前午後)


21日は、吊るし雛の教室で、完成間近となったみなさんが追い込みをかけています。

一日中教室は満員御礼と思われます。

22日は、ハーブとアロマの番外編。ポマンダーを作って、懇親会を兼ねた昼食会を企画しました。


     

これは、先日ユズで作ったポマンダーです。只今乾燥中。

オレンジなどの柑橘類の全体にクローブを刺し、香辛料をまぶして乾燥させます。

冷え込みが緩いと、うまく乾燥できないので、寒く乾燥した日々が続くのが最適。

さてさて、このユズは上手に乾燥して、ふくいくたる香りを放つポマンダーになれるでしょうか?