![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
1月のドライフラワー教室でも作っている、原毛を使ったもの。
ラグラスで作るウサギやネズミ。
モスを使って作るクマ・・・などなど
いろいろな素材で、小さな動物たちを作ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
干支のリースのほかに、今月作られた動物を少しご紹介しましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/06/a64aeddd8ec9df11cdd4340b62b1c0dd.jpg)
この日、牛のリースを作りにいらっしゃいましたが、もうひとつ、
ねずみ年のお嬢さんの為に、ねずみの壁掛けも作ることになりました。
和風のベースの上で、見つめあう ねずみ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_ne.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_glitter.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/ae/5f6f5b6754e8d0959a8e34a23321635a.jpg)
こちらは、親子で体験。クロネコちゃんとピンクうさぎを作りました。
今月は、原毛で作るモノトーンの牛ばかり見ていたので、なんだかとっても新鮮。
かわいらしい表情と色合いに、なんだか心が安らぎました。
特に瞳にこだわったクロネコちゃんは、なんともいえない可愛らしさですね。
お母さんが作られたピンクのうさぎさんも、ほのぼのしますね。
私達も少しずつではありますが、さまざまな動物に挑戦し、バリエーションを増やしていきたいと思っています。
こんな動物が作れないかな?・・・と思ったら、是非ご一緒にチャレンジしてみましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)