

当日の10時頃、放流場所と思われるところに行ってみると、


クレーンで大きな木箱を吊り上げていました。
見物人もチラホラ。

「あれが、そうなのかな?」
「あれが、そうみたいですよ。」
そんな会話がかわされて・・・
聞けば放流時間まで、まだ30分以上あるとか。

金太郎の腹がけをかけた、黄色いアヒルちゃんたちの姿が見られないのは心残りだけれど、
所用があって出かけなくてはならず、後ろ髪を引かれながら立ち去りました。















帰ってきたら、知り合いのブログにその様子がアップされていました。

そちらの写真をお借りすることができたので、ご紹介しましょう。

一万羽のアヒルちゃんが、放流されたそうです。
1羽500円、一人5羽までエントリーでき、ハワイ旅行をはじめとする賞品がかかったレースです。
みんなの夢と期待を背負って、アヒルちゃんはゴールを目指します。


お先にどうぞ



健闘むなしく、淵につかまってしまったアヒルちゃん。

スタート直後から、ボランティア参加による川のクリーン作戦が、同時に行われていました。

ゴミを拾いながら、遭難したアヒルちゃんの救出も行っていたらしいです。

ゴール地点の松田町健楽ふれあい公園では、富士宮焼きそば・シロコロホルモン・
小田原おでん・金太郎のまさカリー・たんたん焼きそばなどの、B級グルメの屋台が出ていました。
次回はそんな屋台も、ゆっくり楽しみたいなぁと思いました。







今週の 休館日は、今日18日(月)と19日(火) となっております。
ご注意下さい。
