暮 楽 花 人 の 風

  ★暮らし・花とハーブと手作りを楽しむ★手作り工房「暮楽花人の風」のスタッフがお届けします。

ハーブ教室 春コーススタート 

2012-04-22 08:00:00 | ハーブ

松田山の河津桜はすっかり葉桜となり、公園を訪れる人もまばらとなりましたが

4月新しい生活が始まった方もいらっしゃるでしょう。


工房でも、ハーブ教室の春コースがスタート。

今回は大変嬉しいことに、13人と大所帯でのスタートとなりました。

第1回目は「ハーブを知ろう」をテーマに行いました。

まずは、ハーブティーを飲みながらハーブについてのお話  

今回用意したハーブティーはレモングラスです。

このレモングラスは消化促進や疲労回復効果などがあると言われています。

 

お話の内容は、特にハーブを育てるにあたっての注意事項です。この日は、原産地を知る事の大切さや

ハーブを育てるにあたっての土作りなどについてお話しました。

お話の後はいよいよ実習です。実際に苗を鉢に植え替えてみました。

 

今回、用意したハーブはチャイブ、ヒッソプ、チャービル。

チャービルとヒソップは多年草なので株分けをして地植え用と植木鉢とに

チャービルは移植を嫌うので、持って帰って大きな鉢に植えて頂くようにしました。

 

持ち帰ったハーブが無事育ちますように・・・そんな事を思いながら、第一回目のハーブ教室を終了しました。

次回はハーブティについてのお話です。お楽しみに