こんばんは。
秋田県横手市十文字町の地産地消デリカテッセン「紅玉」の「何にも専務」です。
今日は当店の店頭に並んでいるお惣菜の新メニューをご紹介します。
秋田県仙北市の田沢湖産紅マスと、秋田県横手市の増田産じゃが芋を使った「サーモンとじゃが芋のノルディックサラダ」です。

▲紅と白のコントラスト!
プリプリした紅マスの美味しさとほっくりしたじゃが芋、そしてその二つを調和させるのは手作りマヨネーズ。
この手作りマヨネーズ、夏は酢をきかせてさっぱりと、冬はコクのある味にと、その時期に応じて味を変えています。

▲マヨネーズが二つの食材を繋ぐ

▲二つの食材のハーモニーが楽しい
それにしても素晴らしいには秋田が生んだその食材。
田沢湖に注ぐ清らかな伏流水で育てられた紅マスは臭み無く余分な脂が無いしっかりした肉質が旨味と食感を醸しています。

▲紅マスの生産者 酒出和哉さん
増田の八木集落の砂地で育てられたじゃが芋は「きたあかり」ですが、当店の手作りマヨネーズとの相性抜群です。

▲じゃが芋の生産者 佐藤久夫さん
このメニューはじゃが芋が無くなる4月まで店頭に出させて頂きます。
因にお値段はお買い求めしやすい 280円/100gです。
初春の今時期、オススメの一品です。
★★★★★
「玄米の炊き方教室」
3月30・31日 15時~17時
デリカテッセン紅玉にて
参加費1500円
各回定員10名
圧力鍋を使って、当店で実際に行われている炊き方をお教え致します。
もし当店の玄米がお口に合うのなら、一緒に玄米を炊いてみませんか?
お問い合わせ・お申込はお電話/FAX/メールにてどうぞ。
人数が少なめですので、お早めのご予約をお勧め致します。
デリカテッセン&カフェテリア 紅玉
〒019-0509 秋田県横手市十文字町梨木字沖野66-1
TEL 0182-42-5770
E-mail:kougyoku_deli@mail.goo.ne.jp
秋田県横手市十文字のデリカテッセン&カフェテリア
紅玉のホームページ
秋田県横手市十文字のデリカテッセン&カフェテリア
紅玉の携帯ホームページ">