デリカテッセン 紅玉 ブログ

安心安全な手づくり惣菜 紅玉 秋田県横手 十文字 地域の野菜で手作りそうざい・スィーツ・デリランチ・デリセット 

会議に!法事に!行楽に!宅配弁当

会議に!法事に!行楽に!紅玉のお弁当を
会議に!法事に!行楽に!
1人前1,000~2,500円
早めのご予約はよりお得に!
金額により無料配達致します!
電話0182-42-5770 FAX 0182-42-5771まで
詳しくは下記へアクセスを
>>詳細・ご注文はこちら!

熊野路を往く4~那智の滝へ

2013-03-25 20:57:22 | その他
こんばんは。
秋田県横手市十文字町の地産地消デリカテッセン「紅玉」の「何にも専務」です。

本日、秋田に帰ってきました!
長旅の疲れを日本酒で癒しながらこのブログを記しています。

さて、昨日の続き…

2日目の日中は仕事抜きで過ごす自由時間。
これを機会に大学生のとき以来行っていなかった那智と熊野本宮大社へ行く事に。


▲快晴の新宮から旅は始まる


バスに乗って那智山へ向かい、途中の大門坂から熊野古道を歩く事にしました。


▲桜も咲いて絶好のハイキング日和


▲いよいよ大門坂の入口へ


▲樹齢800年の夫婦杉の間をくぐり


▲鬱蒼とした杉の参道を登ります


結構キツい上り坂を、足が慣れるまでゆったりペースで歩き、後半を少しテンポを上げて登っていきましたが、爽やかな風と日差しの中で気持ちの良いハイキングを楽しませて頂きました。

さて、胸突き八丁の石段を上った先にある熊野那智大社にたどり着きました。


▲鳥居まで到着


▲那智大社様にご参拝


▲お隣の那智山青岸渡寺へも


▲日頃のご加護に感謝


▲そこから見える那智の滝と三重塔


▲絶景かな、絶景かな


お寺からおりて今度は那智の滝へ。
実に20年以上行けなかった場所に、今再び!


▲滝へ向う鳥居


▲落差133mの日本一の滝


▲滝壺は水害からの復旧工事中


実に20数年振りに見た滝は美しく、その姿に大自然の雄大さと神秘を感じました。
ちょっと大げさかもしれませんが、日本は本当に美しいと感じたひと時でした。

そして私は次の場所へ…(つづく)


▼応援の1クリック、宜しくお願いします!


にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村


デリカテッセン&カフェテリア 紅玉
〒019-0509 秋田県横手市十文字町梨木字沖野66-1
TEL 0182-42-5770
E-mail:kougyoku_deli@mail.goo.ne.jp
秋田県横手市十文字のデリカテッセン&カフェテリア
紅玉のホームページ

秋田県横手市十文字のデリカテッセン&カフェテリア
紅玉の携帯ホームページ
">

3得オードブル、好評受付中!

3得オードブル、受付中!
とてもお得な4得オードブル!!
お好きなものを4つ選んで1万円!(宅配は1万1千円)
お正月・クリスマス・忘年会・新年会に!
絶賛受付中!
ご注文は 電話0182-42-5770
▼詳しくはコチラをクリック!▼
ここをクリック

GWに「バイキングの日」

「バイキングの日」開催
5/3・4・5 「バイキングの日」
大人1,500円、小学生750円
一回目11:15~12:15
二回目12:45~13:45
電話0182-42-5770 または Email kougyoku_deli@mail.goo.ne.jpにてご予約&お問い合わせを
デリ&スイーツ両方楽しめます!
ご予約受付中!

今年もやります!梅酒をつくる会!!

今年もやります!梅酒をつくる会!!
6月25日(土) 10時~13時頃(紅玉集合9:40)
湯沢市関口 藤川農園にて
梅酒の方… お一人様¥6,300
梅ジュースの方… お一人様¥4,300
以上、材料費・ランチ代込
お問合せ 電話0182-42-5770 Mail kougyoku_deli@mail.goo.ne.jpまで

春のオードブル おもてなしやお祭りに!

好評受付中!
プレミアム5人前9550円+税、3人前5750円+税
デラックス 5人前7500円+税、3人前\4600円+税
スタンダード 5人前5800円+税、3人前3500円+税
希望日の3日前までご注文を!
 
電話0182-42-5770 または Email kougyoku_deli@mail.goo.ne.jpにて
>>詳細・ご注文はこちら!