1月18日の未明現在、既に東京都心を含めて雪が降り積もっています。
南岸低気圧の発達で、日本海側だけではなく、太平洋側でも大雪と交通機関の乱れに警戒して下さい!!
既に、1月17日に国土交通省が「大雪に対する国土交通省緊急発表」を次のように報道発表しています。
『国土交通省は、1月17日夜遅くから18日にかけての大雪に備え、別添のとおり、ドライバー等の皆様への呼びかけについてお知らせします。
○ 平成28年1月17日夜遅くから18日にかけて、東日本や東北地方の太平洋側を中心に湿った雪が降り、山沿いでは大雪となる。関東や東北地方などの普段雪の少ない平野部でも大雪となるところがある。
○ 大雪による立ち往生等に警戒が必要です。
○ 不要不急の外出は避けていただくとともに、やむを得ず運転する場合には、冬用タイヤやチェーンの早めの装着をお願いします。
○ 関東地方整備局等においては、立ち往生車両が発生した際にいち早く対応できるよう、今夜より24時間体制をとる予定です。
※ なお、その後、19日には西日本から東北地方の日本海側および北海道を中心に降雪が強まり、猛吹雪の所がある見込みであり、引き続き警戒が必要です。』
気象庁が1月18日午前5時に発表した予報では、東日本地域や東北では、ほぼ全域で雪の予報になっています。
北海道や山陰地方などの山地でも、今後、大雪が降る地域がある見込みで、大雪や暴風雪などに充分警戒して下さい。
既に交通機関にも影響が出ており、東京外環道の通行止めや旅客機の欠航が伝えられていますので、最新の気象情報や交通情報を確認しつつ、通勤通学や出張などの移動には十分にご注意下さい。
また、足元が滑りやすくなっていますので、車での移動の際は冬タイヤやチェーンの装着を、歩く際には滑りにくい靴などの着用をして、無理なく安全に移動することを心がけて下さい。
ご安全に!!
下のブログランキングに参加しています。ご支援のクリックをお願い申し上げます。
日本のあらゆる安全を守りたい、自分や家族などを大雪などから守りたい、と思う方は、ここをクリック!!
↓

防衛・軍事 ブログランキングへ
人気ブログランキングへ
有料記事では、あなたが知らないと損をする、報道されない国内外情勢や政治、軍事、外交、経済、技術などの深層や戦略などを、丁寧にお伝えします。
↓
有料記事掲載サイト:以下リンク先→
新生日本情報局 ※(有料記事サイト)1ヶ月1000円で期間中は有料記事が読み放題、見放題で定期購読ができます。
定期購読の方法については、以下リンク先→
※(ヘルプ欄)課金記事を読む 有料の記事を読むには?
本日の有料記事
世界的なテロや地域対立の裏で構想が進む国際的宇宙防衛体制 その皮肉な理由とは??
世界は今、ISやアルカイダ等の国際テロ組織の脅威から、ウクライナや朝鮮半島、東シナ海、南シナ海などでの軍事的緊張も高まっています。
その一方、世界的なテロや地域対立の裏で構想が進む国際的宇宙防衛体制があるのです。
その皮肉な理由とは??
記事の続きは、以下リンク先→
新生日本情報局 ※(有料記事サイト)1ヶ月1000円で期間中は有料記事が読み放題、見放題で定期購読ができます。
定期購読の方法については、以下リンク先→
※(ヘルプ欄)課金記事を読む 有料の記事を読むには?
下のブログランキングに参加しています。ご支援のクリックをお願い申し上げます。
↓

防衛・軍事 ブログランキングへ
人気ブログランキングへ
南岸低気圧の発達で、日本海側だけではなく、太平洋側でも大雪と交通機関の乱れに警戒して下さい!!
既に、1月17日に国土交通省が「大雪に対する国土交通省緊急発表」を次のように報道発表しています。
『国土交通省は、1月17日夜遅くから18日にかけての大雪に備え、別添のとおり、ドライバー等の皆様への呼びかけについてお知らせします。
○ 平成28年1月17日夜遅くから18日にかけて、東日本や東北地方の太平洋側を中心に湿った雪が降り、山沿いでは大雪となる。関東や東北地方などの普段雪の少ない平野部でも大雪となるところがある。
○ 大雪による立ち往生等に警戒が必要です。
○ 不要不急の外出は避けていただくとともに、やむを得ず運転する場合には、冬用タイヤやチェーンの早めの装着をお願いします。
○ 関東地方整備局等においては、立ち往生車両が発生した際にいち早く対応できるよう、今夜より24時間体制をとる予定です。
※ なお、その後、19日には西日本から東北地方の日本海側および北海道を中心に降雪が強まり、猛吹雪の所がある見込みであり、引き続き警戒が必要です。』
気象庁が1月18日午前5時に発表した予報では、東日本地域や東北では、ほぼ全域で雪の予報になっています。
北海道や山陰地方などの山地でも、今後、大雪が降る地域がある見込みで、大雪や暴風雪などに充分警戒して下さい。
既に交通機関にも影響が出ており、東京外環道の通行止めや旅客機の欠航が伝えられていますので、最新の気象情報や交通情報を確認しつつ、通勤通学や出張などの移動には十分にご注意下さい。
また、足元が滑りやすくなっていますので、車での移動の際は冬タイヤやチェーンの装着を、歩く際には滑りにくい靴などの着用をして、無理なく安全に移動することを心がけて下さい。
ご安全に!!
下のブログランキングに参加しています。ご支援のクリックをお願い申し上げます。
日本のあらゆる安全を守りたい、自分や家族などを大雪などから守りたい、と思う方は、ここをクリック!!
↓

防衛・軍事 ブログランキングへ
人気ブログランキングへ
有料記事では、あなたが知らないと損をする、報道されない国内外情勢や政治、軍事、外交、経済、技術などの深層や戦略などを、丁寧にお伝えします。
↓
有料記事掲載サイト:以下リンク先→
新生日本情報局 ※(有料記事サイト)1ヶ月1000円で期間中は有料記事が読み放題、見放題で定期購読ができます。
定期購読の方法については、以下リンク先→
※(ヘルプ欄)課金記事を読む 有料の記事を読むには?
本日の有料記事
世界的なテロや地域対立の裏で構想が進む国際的宇宙防衛体制 その皮肉な理由とは??
世界は今、ISやアルカイダ等の国際テロ組織の脅威から、ウクライナや朝鮮半島、東シナ海、南シナ海などでの軍事的緊張も高まっています。
その一方、世界的なテロや地域対立の裏で構想が進む国際的宇宙防衛体制があるのです。
その皮肉な理由とは??
記事の続きは、以下リンク先→
新生日本情報局 ※(有料記事サイト)1ヶ月1000円で期間中は有料記事が読み放題、見放題で定期購読ができます。
定期購読の方法については、以下リンク先→
※(ヘルプ欄)課金記事を読む 有料の記事を読むには?
下のブログランキングに参加しています。ご支援のクリックをお願い申し上げます。
↓

防衛・軍事 ブログランキングへ
人気ブログランキングへ