毎朝のご飯とジュースの備忘録
毎朝のご飯とジュース
ニンジンとミカンのジュース 6 と ピアス
タイトル/赤いクチビルがポイント:笑
材料:京人参(48g)、ミカン、ショウガ 、水
ミキサー使用 (30秒撹拌)
ニンジンのシッポ(?)を飾って。
ちょっと角みたいです:笑
京人参なので、いつものニンジンジュースより色が鮮やか。
朝食:ジュース以外は、お味噌汁、五目厚揚げ、りんご、トマト、サツマイモ2種 & 緑茶
きのうの残りのお味噌汁に、ホウレン草と芽キャベツ、ロマネスコを加えて。
今年になって立て続けに2種類のピアス
(ぶら下がりのタイプでキャッチが無かったので)を
片方ずつ落としてしまいました。
ガックリ。
きょうシンプルなぶら下がりのピアスを購入。
(@MISTY)
なんかヘアピンみたい。
ヘアスタイルが変わったので
この頃大きめのフープピアスで楽しんでいます。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
小松菜ジュース(+バナナ、豆乳) 14
材料:小松菜、冷凍バナナ、アーモンド、豆乳
ミキサー使用 (30秒撹拌)
おいしい小松菜ジュース。
朝食:ジュース以外は、イチゴ、ニンジン2種、セロリ、サツマイモ2種、五目厚揚げ、牛乳 & 緑茶
郵便局へ。
一枚だけ当たりました。
うれしい。
去年も一枚。
いまは数少ない年賀状なので一枚当たることはすごいこと!
感謝。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
トマトジュース 2 と 一汁一菜で…
材料:トマト、レモン
ミキサー使用 (30秒撹拌)
くし形トマトを飾って。
レモンを入れたので甘さの中にも爽やかさアリです。
朝食:ジュース以外は、お味噌汁、イチゴ、ハッサク、パン、Hot牛乳
きのうの残りものの野菜のお味噌汁に
鶏肉のゴボウ巻と芽キャベツとホウレンソウを加えて
実だくさんに。
先日から読み始めた↓この本に刺激されて。
図書館に予約を入れてようやく手元にきた人気の本。
「一汁一菜でよいという提案」土井善晴 著
この本を読むとお味噌汁が飲みたくなります。
本をめくると最初の言葉、
いちばん大切なのは、
一生懸命、生活すること。
一生懸命したことは、いちばん純粋なことであり、
純粋であることは、もっとも美しく、尊いことです。
すてきな言葉でページに迎え入れてくれます。
お味噌汁大好きだったのに、おひとり様になって
あまり作らなくなってしまっていました。
お味噌汁を飲んでほお〜っとする気持ちを思い出しました。
お出汁がどうのこうのとかじゃなく、気軽な気持ちで、
具材がたくさん入った楽しいお味噌汁をつくりたいと思います。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
小松菜ジュース(+バナナ、豆乳) 13
材料:小松菜、冷凍バナナ、アーモンド、豆乳
ミキサー使用 (30秒撹拌)
カルシウムたっぷり小松菜のジュース。
朝食:ジュース以外は、納豆+カッテージチーズ+柚子胡椒+カイワレ、トマト、イチゴ、ニンジン、芽キャベツ、ロマネスコ、パン、牛乳 & ほうじ茶+蕎麦茶
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ | 次ページ » |