畑・畑・畑-2

・「畑・畑・畑」ブログの続きです。2018年から「畑・畑・畑-2」に移動、安全で美味しい野菜づくりに挑戦しています。

ニンジンを初収穫しました。

2020-05-23 04:00:00 | ニンジンの栽培


少し細いが初収穫する(写真クリックを)

ニンジンを初収穫しました。 ずらして3回種まきしてきましたが、収穫を始めたのは2月3日に寒い中で種まきしたものです
今週は雨が降るぐずついた天候で晴れ間は殆どなく寒い日が続き作業は出来ていません。早く晴れてほしいものです。


ニンジンの畝、写真の右から3回ずらして種まきしている。 右の網掛けはオクラ。

真冬の2月から100日ちょっとでの収穫となりましたが、5月始めまで網かけをしていただけで特に手もかからずに生長しました。
1穴に3粒ずつ種まきし、2株に間引くつもりでしたが忘れてしまい3株がくっついて生長していますが、特に問題もないようなので、このままにしておきます。
収穫したニンジンは、少し小さいのですが甘くて美味しいものでした、今後は必要な時に収穫して食べ続けるつもりです。
これまでのニンジン栽培)(畑・畑・畑の栽培様子)(前のブログ畑・畑・畑へ

コメント