今朝のウォーキングは5999歩でした。今朝は4時に目覚めましたが20分まで床に(笑)
そして5時5分前に家を出ました。
家を出たところ、きれいな空が広がっていたのでまず一枚!
西の方の空を見たら、満月がまだしっかり出ていてびっくり!
いつも日が昇るのを撮っている場所ではまだお日さんは見えず・・・・今にも現れそう♪ って感じでした。
歩いている間、かなり長いことお月さんは出てましたよ~(笑)
家の側まで帰ってくると近所のハスキー犬、ハチ君がお父さんに氷をもらっていました。お散歩で暑かったからねぇ。
このハチ君、身体は大きいけど、とっても大人しくってお利口さんなんです。まだ1度も吠えているところを見たことがありません。
でも、滅多に私の相手にはなってくれない たま~に気が向いた時だけ、愛想してくれます。
ワンちゃんといえば、ウォーキング時にいつも出会っていた小雪ちゃん達には最近、出会いません。
コースを変えられたのかな?
昨日、買ってきた革です 今回は私にしては珍しくちょっと派手な明るめ革も買いました。小さめポシェットを作る位の大きさがあるのが何枚か。
このショッキングピンク、とってもきれいな色です。オレンジも
がま口を作ってみたいので、ちょっと柔らかめの革を多く買ってきました。がま口を練習してみようと思います。
もう少し硬い革も買えば良かったかなぁ。革屋のおじさんが、「いっぺんに沢山買わんとまたおいで♪ 欲しいもんは変わるから。」 って。
そうやね、また行きます(笑) あと、縫い糸やカシメなども買ってきました。
昨日はまた高校時代からの友達に送り迎えをしてもらいお世話になりました。お昼は2時間も食事しながらおしゃべりしていました。
すんごい楽しかったですよ~。友達は、意外や意外、アナログ人間でして、pcやスマホはしてないの。読んでもらえてないけど有難う~
今朝の刺身はアジ(手前の)とハマトビウオでした
お昼には生協の業務用冷やしラーメン(山形の)を作ってくれました。とっても美味しかったですよ~。
いつもはテレビを観ながら食事はしないのですが、今日は特別! 高校野球の決勝戦を観ながら食べました。
群馬の前橋育英が優勝しましたね。初出場で優勝! 素晴らしかったですね。
今年も熱い戦いが終わって、なんだかちょっと気が抜けました。
ぶろぐ村 ←スマホやガラケーからではこちらの方が反応がいいそうです。
ランキングに参加しています。↓ をクリックしていただくと、ランキング表示の画面に変わります。応援してね~
←をポチッと押してね~
いつも有難うございます