goo blog サービス終了のお知らせ 

クルックルッ日記

尾鷲で揚がった魚を使った料理や大好きな手作り(羊毛フェルト、布小物作り、刺しゅう等)の事を綴っていこうと思います。

革のスマホポーチ♪  &  豊水・・・戴きもの~♪

2013年08月31日 | 革こもの

今朝は5時20分起床♪  朝から暑かったです。

昨日、事情説明したオーダー品が出来上がりました  私のと比べてみました。

オーダーの型はドコモのレグザなんです。寸法は私のギャラクシーとほぼ同じなので同じ様に作りました。

  

美容師さんなので、よく動かれるので、蓋を付けて欲しいとの希望をお聞きしたので、こんな感じに蓋を付けました。

そして持ち手なんですが、私のは腰にぶら下げるとちょっと揺れるので、あまり揺れない方がいいと思い、少し短くしておきました。

勿論、持ち手の裏はトコノールを塗ってしっかり磨いておきました。

止め具はギボシの極小を使っています。何といってもギボシは取り外しがとっても簡単!

でも、このギボシ、裏の金具がちょっと凸っているので、液晶に傷が付いてはいけないと思い、スエードを丸く切って貼り付けておきました。

コバもヤスリで磨いて、トコノールを塗って仕上げました。



昨日、自分の名刺入れで試してみるときれいに貼ることが出来たので採用しました(笑)

こんな感じの出来上がりですが、気に入って貰えるかな?


                   

今日、また千葉のセンさんから立派な梨が届きました 今年は豊水でした。

以前にも書いたことがありますが、センさんは昔から、夫の著作のファンで、神奈川にいた時は何度か遊びにもみえたのでした。

左サイドにセンさんのブログをリンクしてあります。すごい読書家なので沢山の本を読まれているんですよ~。



お昼ちょっと前に届いたので、昼食後、早速戴きました。とっても甘くて美味しかったです。いつも有難うございます


                   

今朝のごはんです。初卵(ういらん)を使ったハムエッグ、ちっちゃい卵が可愛くて  それと最近ハマッテいる生協のコナス漬。

   

後は思いっきり辛い夏大根のおろしとからし明太、豆腐に空芯菜の味噌汁でした。ご飯がススムものばかりでした(笑)

あっ、でもご飯はいつもの量ですよ~。



ぶろぐ村   ←スマホやガラケーからではこちらの方が反応がいいそうです。

ランキングに参加しています。↓ をクリックしていただくと、ランキング表示の画面に変わります。応援してね~


 blogram投票ボタン       にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ  ←をポチッと押してね~   


いつも有難うございます

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私のショップページです

file:///C:/Users/てつこ/Desktop/minne_b_125_125[1].gif