昨日、作りかけた、箸入れ、7つ揃いました~
如何でしょうか やっぱりイメージしていた通り、縞を縦にして良かったと思います。作りたい形に出来たので満足です
向って一番左の薄紫の、縫いあがってみたら、入れ口の左のところ、少し生地がほつれたようになっていたので、薄紫色の刺しゅう糸で、まぁるくステッチしておきました。
接着芯を貼ったり、生地が足りないので縫い足したり、最後のてまつりなど、結構手間が掛かってしまいました。
今日、近所のおじさんが、無農薬の甘夏を持ってきてくださいました
写真は大きく写っていますが、小振りなんですよ~。
なんでも、去年、ヒジキを出荷したときに出たクズを肥料になるかも? と思って、みかんの木の根元に置いておいたそうです。
そしたら今年の甘夏は味が良くって甘くなったので、と言ってらっしゃいました。まだよばれてないのですが、またマーマレードを作るのに使いたいと思います。
昨日はブリ大根を作ってもらいました。今度は美味しそうな大根を買ってきて作ってもらったので、とっても美味しかったです(笑)
下のは、はなっこりーとうちの辛い大根です。
ぶろぐ村 ←スマホやガラケーからではこちらの方が反応がいいそうです。
ランキングに参加しています。↓ をクリックしていただくと、ランキング表示の画面に変わります。画面が落ち着くまで少し待って頂けると
有難いです。応援してね~