goo blog サービス終了のお知らせ 

クルックルッ日記

尾鷲で揚がった魚を使った料理や大好きな手作り(羊毛フェルト、布小物作り、刺しゅう等)の事を綴っていこうと思います。

今日は買い物に熊野へ~♪  & 小さい鉢花とチョコ~♪  & タイまま~♪

2017年12月20日 | 

今日は20日。毎月熊野のイオンに行く日です。

そしていつも立ち寄るのは熊野ほほえみかん。

もう温州みかんの袋入りは残り僅かになってました。箱入りはあったけど。

菜っ葉類もあまり多くなかったけど、だいこん菜のきれいなのがあったのでスムージー用に買ってきました。




それと可愛い鉢花があったので、買ってきました。




私はどちらかというと、大きな鉢の花よりも、小さい鉢の花の方が好きなんです。

しかしプレゼントでもらう分は別ですよ~

ポインセチア、実物は もう少し色が濃いんですけどね。ポインセチアで思い出すのは、もうかれこれ10年以上も前のこと。

冬に買ったものが年を越して、次のクリスマスまで もったことがあります。

しかし、夏頃だったと思うけど、上の方の赤い色のが無くなって緑の葉ばかりになってきたので買った花屋さんに訊きに行ったんです。どうすれば赤くなるのかと・・・。

そしたら、時間を決めて、太陽にあてるとか、裾の緑のところを何かでカバーして日が当たらないようにするとか、

なんかそういう話をされたのを覚えているのですが・・・。で、結局、そんな面倒なことは出来ないのでそのままにして育てて、

それからもしばらくは大丈夫だったけど、いつのまにか枯れちゃいました。

で、それから何度か買ったことがありますが、長持ちしたことがないので、買わなくなったんです。

しかし、これは、あまりに可愛かったので思わず買っちゃいました。いつまでもつかなぁ?

そしてチョコが大好きなので、買い物に行くと必ず何かチョコを買います。今日はこんなのを買ってきました。

この前買った、チロルチョコのきなこバージョンにちょっと似ているような気がします。初めて買ったけど、なかなか美味しいです。



  

こちらはちょくちょく買います。子供のころからウィスキーボンボンが好きで(どんなん?) 父母が出かけるときのお土産には

いつもウィスキーボンボンをリクエストしていました。最近は、バレンタインの時くらいしか並ばなくなったような気がします。




                     

夕べは、先日干しているところをアップした、ササガレイを焼いてもらいました

そして前日のお客様の時におろした鯛があまりに大きかったので、少しだけ取っておいてもらっていたんです おダシもね。

それで タイままにしていただきました。やっぱりタイままはすっごい美味しいです。

  



今朝はスムージーは休憩しました。スムージー、作るのに結構時間が掛かってしまうので、今朝は9時には家を出るって夫が言うので、

玉子を焼いてもらって、パン食にしました。スムージーと比べると、全くの別物ですけど、勿論こちらの方が美味しいです

パンの中に挟んで食べます。りんごジュースと。



今日も餐魚洞にお客さまの日です。手作りは明日から本気出します

さ、これからセッティングします。

  ランキングに参加しています。↓  のお人形さんをポチッと押して応援お願いします。

いつも応援有難うございます 励みになっています。
                                  

   ポチッとな      

にほんブログ村
ミンネショップページ  覗いてみてね。  プリーツマスク色々あります・・・・・・ 


blogram投票ボタン     インスタグラム→  kurukurunikki


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私のショップページです

file:///C:/Users/てつこ/Desktop/minne_b_125_125[1].gif