goo blog サービス終了のお知らせ 

クルックルッ日記

尾鷲で揚がった魚を使った料理や大好きな手作り(羊毛フェルト、布小物作り、刺しゅう等)の事を綴っていこうと思います。

一年間、どうも有難うございました♪  &  今年も最後まで縫い物します(笑)

2017年12月31日 | 布こもの

皆さん忙しくされている事と思います。

今年も、一年 ほんとに有難うございました 

去年にも書いてますが、2008年の8月から始めたこのブログ、年末のご挨拶も今年で10回目になりました。

沢山の人に支えてもらい、それが励みになって、毎日更新を続けることが出来ています。ほんとに有難うございます

今年は一日も休まなかったんじゃないかな?

私、去年と同様、今年も最後まで縫い物をしています。厳密にいうと、まだ裁断しただけですけど。

今日中に出来るかどうか? 紅白は、「竹原ピストル」 だけは観たいと思っているけど、あとは別に特別観たい人もいないし。

でもさすがに、アムロちゃんはちょっと気になってます

最後に縫うのは、こんな生地です。焦げ茶なんですけど、上手く色が出てません。

デザインは、結局・・・適当です。縫っていく中で、変わっていくかも知れません。この生地、意外に分厚いので、襟をどうしようか思案中です。




あっ! そうそう。昨日の夜、またちょっと縫い物頑張っていました。お世話になった人に気持ちだけのプレゼントを作っていたんです。

作っていたのは、お気に入りのきつねさん柄でコースター。

2枚目画像、2枚とも、1匹だけ刺しゅう糸で囲っています。ちょっとだけ楽しいかも? 裏も可愛い柄にしたので、リバーシブルで使っていただけると思います。

中には薄い接着キルト綿と、フェルトを挟んでみました。厚さ、ちょうどいい感じになりました。

     


                     

昨日の刺身はキンムロでした  

あと、先日いただいた 温玉や、生協で買った、マスの卵、ゴボウの醤油漬けなど。

  

  

今朝のスムージーです。

材料  プチヴェール(半枚)、だいこん菜、ほうれん草、キャベツ、アボガド(半分・お正月三が日は休憩の為)、バナナ(1本)、りんごジュース、黒酢とお水ちょっと多め。



それでは皆様、良いお年をお迎えくださいませ

  ランキングに参加しています。↓  のお人形さんをポチッと押して応援お願いします。

いつも応援有難うございます 励みになっています。
                                  

   ポチッとな      

にほんブログ村
ミンネショップページ  覗いてみてね。  プリーツマスク色々あります・・・・・・ 


blogram投票ボタン     インスタグラム→   kurukurunikki


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私のショップページです

file:///C:/Users/てつこ/Desktop/minne_b_125_125[1].gif