今日は、いつもお世話になっている四季火土陶房の矢野先生がお見えになります。
3月に羅臼に行く前に、陶房にお邪魔して、お会いしたんですけど、こちらに来られるのは ほんと久しぶりです。
先ほど、御在所から連絡があったので、多分 4時半ころには着かれると思います。
その前にちょっと早めの更新です。
いつもはせかせか動かない私ですが、今日は朝からキビキビ、せかせかと動いています
掃除したら汗びっしょり! シャワーもしてすっきり♪
そうそう、今日は朝から縫物したんです。wガーゼのハンカチ2枚 いつものやつです。
中に薄いタオルを挟んでいるので、水分吸収はバッチリ。そして両面wガーゼなので、肌触りもすごくいいです。
二つ折りにしてポケットにサッと入れられます。
何年も前から作っているので、もう何枚縫ったことか。
早く縫えたのに、いつも押す消しゴムはんこが見当たらなくて
仕方なく初期のころに彫ったはんこを押してみました。また彫らないとねぇ。
そうそう、昨日、このハンカチ3枚オーダーいただきました 明日縫えるかな?
2枚目の向かって右の画像、歪んで見えるけど、写し方が悪かったのかな? 実物はまっすぐ縫えています
夕べは、鶏胸肉を使って、丼を作ってくれました。とってもいいおダシが出ていて、すごい美味しかったです
今朝のスムージー
材料 小松菜、だいこん菜、モロヘイヤ、アボカド、バナナ、りんごジュース、黒酢、お水。
今日は餐魚洞(7時予約)にお客様の日です。頑張らなくっちゃ
インスタグラム→ kurukurunikki
ミンネ・・・★
ランキングに参加中です。↓の画像をクリックして応援よろしくお願いします