クルックルッ日記

尾鷲で揚がった魚を使った料理や大好きな手作り(羊毛フェルト、布小物作り、刺しゅう等)の事を綴っていこうと思います。

バルーンワンピ完成~♪ & メーテレ・・・アップ!火力の煙突が消えるまで~♪ & 汁ビーフン~♪

2020年12月14日 | ニットソーイング

今日は天気予報通り寒い一日になりましたね。風が強く吹いたので洗濯物がすっかり乾いたのは嬉しかったけど。

先日も書きましたが、このパターンは「イマドキ女の子のおしゃれな普段着」より、バルーンワンピです。

5歳の孫用で120㎝サイズです。タグは haskypower さんのです。

本はロックミシンを使ってませんが、私は全部ロックミシンで仕上げました。

裾も袖口も伸縮の効く2本針で。ウサギ柄はジャガードニット、袖と裾のスカート部分は、杢ニットの薄グレー、

衿はリックラックのスパンフライスです。

なんとか上手く出来たので良かったです。ぴったり合うかな?

 

 

昨日から知人に連絡を貰っていたので、3時40分からテレビの前でスタンバイしていました。

毎朝少しの時間、メーテレを観るんですが、昼間は絶対と言っていいほどテレビは見ません(笑)

アップ! 初めて観ました。朝の顔の人がMCされていましたね。

番組では昔の映像も写されていました。毎日、少しずつ煙突が無くなっていく様子を実際に見ていたので、

煙突が無くなって、やはり寂しい気がします。買い物の行き帰りに、車の中から、煙突が無くなっていく様子をスマホで撮られている人を

良く見かけたもんです。

 

 

 

           

夕べは、いただきものの さつま揚げと、汁ビーフンでした

さつま揚げも美味しかったし、汁ビーフンもとっても美味しかったです。

汁ビーフンは台湾の新竹ビーフン。この細さが美味しいんです。真菜と人参、そしてジンケンエビ、豚などが入っていました。

  

今日のお昼はカレーうどんを作ってくれました

お昼はりんごだけにしておこうかな? なんて思うけど、やっぱり美味しいものが食べたい(笑)

これだから痩せられません


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私のショップページです

file:///C:/Users/てつこ/Desktop/minne_b_125_125[1].gif