クルックルッ日記

尾鷲で揚がった魚を使った料理や大好きな手作り(羊毛フェルト、布小物作り、刺しゅう等)の事を綴っていこうと思います。

ハッカ油作り~♪ &  おツマミ餃子~♪ & ほうれん草と玉子で~♪ 

2022年06月11日 | その他

今朝は一度4時に目覚めたけど、早すぎたし まだ眠たかったのでもう一度寝ることにしました。

そしたら起きたら7時を10分ほど過ぎていました。

ちょっと調べたいものがあったので、調べていたらアッと言う間に時間が経って

昨日 書いた「ハッカ油」を作ろうと買い物に。

手持ちの材料は古かったので、アウト

セームスで買ってきました。無水エタノール、精製水、ハッカ油。そしてアルコール対応のスプレー容器。

スプレー容器はダイソーで。しかし、100ミリの容器は無かったので仕方なく50ミリのを。

参考にさせていただいたのは、コチラ・・・・ニフティ不動産

色々な使い方を詳しく書いてくださっているので、読んでみてくださいね。(記事拝借、有難うございます

取り敢えず100ミリ容器の分量を作って、半分量だけ 買ってきたスプレー容器に入れてみました。

一応分量だけ明記しておきます。

★ハッカ油30~40滴ほどと、無水エタノール10mlを入れてよくふります。

 その後、精製水90mlを注ぎ、もう一度良く振ればできあがり 分量はきっちり量ってません 適当です

私はあまり肌が強くないので、服の上からスプレーしました。香りはあまり持続しないけど、清々しい香りです

ダイソーには、マスクにスプレーするように作られたものが売られていました。

 

            

いつものホットプレートで、おツマミ餃子 これ、なかなか美味しいので。あと、ほうれん草と卵をオリーブオイルで

炒めました。味付けは、五島の塩コショウと、醤油を少し。

 

今日は朝にエアロバイク出来なかったので、4時から40分。また結構な汗をかきました

しかし、手作りは何も出来ず 明日はちょっと頑張りたいと思います。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私のショップページです

file:///C:/Users/てつこ/Desktop/minne_b_125_125[1].gif