クルックルッ日記

尾鷲で揚がった魚を使った料理や大好きな手作り(羊毛フェルト、布小物作り、刺しゅう等)の事を綴っていこうと思います。

昨日の餐魚洞料理と今日の作り物(wガーゼマフラー)~♪ バラの新芽~♪ & カランコエ再び~♪

2022年07月02日 | メルちゃんのお洋服

暑いですねぇ~が、挨拶言葉になってしまった今日この頃

まぁ洗濯物はアッという間に乾くのでいいんですが・・・。

部屋を移動する度にエアコンのお世話になっています。

電気代が値上がりするというので、気は引けるんだけど。


ごちゃごちゃ言ってないで、昨日の餐魚洞料理をUpします

カツオの漬け丼は、ご飯の上にカツオ、みょうが、紅ショウガを乗せてダシを掛けて

召し上がっていただきました。皆さんに美味しい~と言って貰えたので良かったです。

食事が終わってから、山で熊に出合った時の対処法などを夫に質問されて・・・・。

そこから熊の話になりました(笑) 少しは為になったようです

 

 

 

 

今日は頼まれ物のWガーゼを2枚合わせたリバーシブルタオルを作りました。

先日来作っていたWガーゼ一重のは巻きロック仕上げにしたけど、2枚合わせは、やっぱりこの作り方の方が

良いと思います。寸法はご希望通りに作りました。幅20cm、長さ92cm

気に入って貰えたようでもう一枚頼まれました。wガーゼまた探さないと。

先日、お客様にいただいたバラ。蕾は落ちてしまったけど、この暑い中、沢山の新芽が出てきてびっくり

夏に元気に咲くバラだそうなので、花芽もつくんじゃないかと期待しています。

そしてカランコエも先日満開になって、しばらく咲いていたけど、花が美しくなくなった時にカットしておいたのが

また咲き出したんです。こんなことは初めて~ 色はちょっと違うような感じだけど。

過去記事を探してきました・・・ やっぱり元はピンクでしたね。今回のこれはオレンジ掛かっています。

なんかモリモリになってきて鉢が小さいみたいです。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私のショップページです

file:///C:/Users/てつこ/Desktop/minne_b_125_125[1].gif