今日は朝一に、介護予防教室で一緒になる人が、朝採れ野菜を持ってきてくれました~
今夜の夕飯は、折角なので、これで作って貰いました。また明日にUPします。とっても美味しかったですよ~。
きれいな野菜を見て、幸せ気分 嬉しかった~
多分、主にご主人が作られているんだと思います
実は今日はちょっと朝寝坊。今朝は珍しく涼しかったんです。夕べも涼しくて久々にクーラーかけずに
寝ることが出来ました。
朝、5時半に目覚めたけど、まだ眠たかったので、30分だけ寝ようと思っていたのに、起きたら7時15分でした
なので朝にエアロバイクが出来ず、朝食を食べて、少し休憩してからやりました。
そのエアロバイクがあと8分というところで、↑の野菜を持ってきてくれたのでした。
作り物は何時から始めたのか覚えてないけど、まだ出来ていません。
作っているのは血圧計を収納する袋なんですけど。あっ 夕飯前に血圧測るの忘れてた~
ハイボールを1杯だけ呑んだので、寝る前に測ろうかな。
途中の袋、こんな感じ。表布には接着キルト芯を貼っておきました。大事にするということで
これも寿命があるんでしょうね。まぁ壊れるまで大事に使います。
夕べは、ナスとピーマンを味噌和えしてくれました。とっても美味しかったです
冷やしワンタンというやつ、主婦店にあったらしいです。付けダレは自分で作ったそうです。
パッケージが面白いので載せてみました(笑)