クルックルッ日記

尾鷲で揚がった魚を使った料理や大好きな手作り(羊毛フェルト、布小物作り、刺しゅう等)の事を綴っていこうと思います。

ナイロンタワシひとつだけ~♪ & あら川の桃が届きました~♪ & カボチャの煮物~♪ & 新生姜の甘酢漬け~♪

2022年07月14日 | いただきもの

今日は午前中に大分に荷物を送るのに郵便局へ。最近、利用するのすっかり忘れてたけど、レターパックプラスで。

次に頼まれ物を届けに行くのに、約束の時間まで20分ほどあったので、主婦の店へ。

新生姜が出ていたので、この前から漬けて貰おうと思っていたけど、この形の生姜では漬けて貰ったことが

無かったので躊躇していたけど、やっぱり漬けて貰うことにしました。

この画像は漬けて貰ってから30分後位だけど、なんとなくピンク色になってきていました。

生姜、大好きなので、もっと漬けて貰おうと思っています(笑)

家に帰って少ししたら、大学釣り選手権大会のOBの奥君から、和歌山の「あら川の桃」が届きました 嬉しい~

あまりにいい匂いがしていたので、まだ、かたいかも知れないと思ったけど、いただいてみました。

果汁たっぷりでとっても甘くて美味しかったです。夫と半分こしました。

今、冷やしているので、明日の朝、またいただきます 奥君、美味しい桃、有難うございました

 

 

今日は、ちょっとのんびり。いつのまにか、洋服や小物のパターンが沢山、溜まってきたので整理をしていました。

それから、お友達が愛用してくれているナイロンタワシをひとつ縫いました。

          

夕べはカボチャの煮物を作ってくれました めちゃくちゃ美味しかったです。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私のショップページです

file:///C:/Users/てつこ/Desktop/minne_b_125_125[1].gif