クルックルッ日記

尾鷲で揚がった魚を使った料理や大好きな手作り(羊毛フェルト、布小物作り、刺しゅう等)の事を綴っていこうと思います。

ジャンブルドット生地で、Wファスナーショルダーバッグ完成~♪ & なめこご飯~♪

2023年11月10日 | バッグ

Wファスナーショルダーバッグがやっと完成しました。

何日掛かったかな? 

今日は雨なので、また明日、撮り直そうと思います。が、ちょっと撮ってみたのでUPします。

最後の家の中で撮ったのが一番実物に近い色になってる

 

ショルダーベルトがちょっと手間が掛かります。中に、今回はプレシオン芯地を挟んでみました。

バッグ本体にもプレシオン芯地。

          

夕べはダイコンを炊いて貰いました そして初めて作って貰った 「なめこの炊き込みご飯」

とっても美味しかったです。

大根は、今日のお昼も残っていたのを温め直して食しました。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は完成ならず・・・ショルダーバッグ。 & ヒレカツ丼(銀座梅林のヒレカツで)と味噌汁~♪

2023年11月09日 | 料理

明日は雨予報なので、今日、午前中に買い物に出かけました。午後から、ミシンの前に座ると眠くて眠くて・・・。

今朝がた、夢見が悪くて、5時に目覚めた・・・。

考えもしないこと(人)の夢をみるなんて最悪 

ちょっと調べてみたら、ストレスのせいみたいなことが書いてあった。

自分では気付かないけどそうなのかな?

目覚ましに濃いcoffeeを飲んだり・・・。目が覚めたところでミシンをやりだしたけど、

完成させられなかった 明日にはきっと。


           

夕べは銀座梅林のヒレカツを使って丼にして貰いました

味噌汁は白菜と、うちで今作っている辛い大根の間引き菜を入れたそうな。

どちらもとっても美味しかったですよ

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次はwファスナーのショルダーバッグを作ります~♪ & 湯豆腐・・・プリンの様な絹こし豆腐で~♪

2023年11月08日 | いただきもの

先週の土曜日に注文貰ったバッグ、いい加減に作らないとねぇ。

今日から始めたけど、完成には至らず

明日は頑張って仕上げたいと思います。夜、やればいいんだけど、どうも夜はミシンする気に

ならなくて

         

夕べは、原崎君に貰った絹こし豆腐で湯豆腐にして貰いました

羅臼昆布で美味しさ倍増

トロットロッのお豆腐、まるで、あの絹こしプリンみたいでした

最初、1丁でいいかも? と言ってたけど、あまりの美味しさに2丁とも。

今日のお昼は、その残りのダシで雑炊にして貰いました。

こちらもすっごい美味しかったです。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は脳トレ(介護予防教室)と お友達の誕生日祝い~♪ & 枝豆豆腐・・・お土産の~♪

2023年11月07日 | いただきもの

今日の午前中は脳トレ(介護予防教室)でした 参加人数は6名でした。

今日も楽しく、運動出来たので良かったです。

午後からは、近くのお友達の誕生日だったので、モンブランケーキ(ショートケーキだけど)で

もう一人の友達と一緒にお祝いしました。

私が今、ハマっている入浴剤バブも喜んで貰えたので良かったです。

人生の大先輩に自分もあやかりたいと思います。

先日、gcugのOBの原崎君がお土産に持ってきてくれたお豆腐です。

一昨日に枝豆豆腐をよばれました。雑味のない枝豆の味がすっごい美味しかったです。

 

              

夕べはタラのムニエル 自家製のタルタルソースで美味しくいただきました

あと、生野菜と、ほうれん草のお浸し そしてオニオンコンソメスープ

 

 

 

今夜もフリーズを繰り返したので、ブログ更新疲れました。

マイクロソフトエッジにしてから、調子が悪いので原因を探っているけど、イマイチ分からなくて・・・


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おめでとう♪ 阪神! 38年ぶり日本一~♪ 岡田監督万歳~♪

2023年11月06日 | その他

昨日は、pm6時半からしっかりテレビの前で応援していました

やってくれましたね。阪神

まさか第2戦の時、好投した宮城投手を打ち崩すとは! 

テレビのトップ画面を撮るの遅れてしまって・・・応援団のを映しました

岡田監督の胴上げは、しっかり撮りました。

こちらでは、東海テレビは最後までやらなくて・・・Mr.サンデーの中の近本のインタビューシーンを撮りました。

ビール掛け、見たかったなぁ。ネットでは見たけど。

尾鷲出身の湯浅投手も活躍したことだし、良かった 良かった

阪神の選手は全員爽やかな青年ばかりなので好感が持てます

大阪ではセール いいなぁ

 

 

 

なんか楽しみがひとつ減ってしまった。また来季を楽しみにしています。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はお昼に原崎君が~♪ & ソーメン鍋~♪

2023年11月05日 | 料理

今日はお昼ちょっと前に原崎君が、匠海(たくみ)君と二人で来られました

たいした物もないので、「ソーメン鍋」にするわと夫。

ちょうど間引き菜を貰ってきたところだったので、間に合いました

鶏の手羽元ですごい美味しいダシが出ていて、匠海君も美味しそうに食べてくれました。

ダシが美味しい と言って、最後もおダシだけ呑んでました

 

原崎君一家も阪神の大フアン 後援会に入っているそうです。

匠海君は阪神で一番好きな選手は湯浅投手 と言ってました。うんうん~可愛い

クライマックスシリーズのこれまでの話を色々して・・・今日はオリックスが宮城投手だと思うので

危ないなぁと。昨日はまさかの試合になってしまってガックリ

今日は阪神魂をみせて頑張って欲しいと思います。

試合に間に合うようにと2時半過ぎに帰られました。

色々話をして、めちゃくちゃ笑いました。楽しい時間を過ごすことが出来て良かったです。

今日は、弟の凌空(りく)君は、来なかった理由は、おばあちゃんが来られたからだそうです(笑)

昨日、おばあちゃんが来られる前までは、一緒に行くと言ってたそうです。

匠海君が教えてくれました。

お見送りしたら、いつまでも手を振ってバイバイと言って、可愛かったなぁ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バイブスミーティング三重~♪ 行ってきました♪

2023年11月04日 | その他

最大イベントというので、熊野から来られたお友達と、一緒に行ってきました。

すっごい人だけど、会場が広いので、さほど感じなかったかも?

帰ってきたら黒い靴が砂埃で白くなっていて笑いました。

空気が悪そうなのでマスクをしていて正解でした。

入り口まで折角歩いたのに、出口から入って~と言われてまたバックする羽目に

友達が来られなかったらきっと行かなかったと思うけど、行ってきて楽しかったので良かったです。

色々、写真撮ってきたので、つらつらと並べてみます

 

お昼に食べようと、お友達の柏屋本店に行って、焼サバ寿司と稲荷ずしを買ってきました。

友達も 焼サバ寿司を買われたので、家に帰ってから一緒に食べたのですが、美味しい~ と喜んでくれたのでよかったです。

いなり寿司は6個入りだったのでみんなで2つずつ

 

長久丸の女将さんが頑張ってらしたのでパチリ マグロはお店の方へ買いに行くことにしました。

夜用には 「鷲洋」のウナギ弁当を。とっても美味しかったです。

あと、赤福の 「みたらしだんご」が美味しいと噂できいたので、買ってきました。

普通のと黒蜜のです。近所のお友達にもお土産に買ってきてあげたら喜んで貰えました

今、すごい音で花火が揚がっています。

明日もあるので、ご近所の方、行ってみてくださいね。

今日は野球を早く見なくっちゃ! 阪神、勝てるかな?


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ショルダーバッグ写真、再び~♪ & 昨日の阪神、湯浅投手~♪ & トマトミネストローネ風~♪

2023年11月03日 | 料理

昨日の写真がイマイチだったので、今朝、撮り直してみました。どうかな?

 

昨日のとあまり変わりないような 内側は昨日撮ってなかったので・・こんな感じです。

今日は一日遊んでしまったなぁ 掃除、洗濯だけはしたけど。

この写真、インスタにUPしようと思ってたのに忘れてる。

        

昨日のクライマックスシリーズ、もう負けかも? と思ってたけど、8回に湯浅投手が登場

3人で抑えました。そこから一気に雰囲気が変わり、結局8回裏で森下選手が打って逆転

久しぶりにテレビ画面から撮影してみました

1枚目はヒーローインタビューの場面

これで3勝したので、明日勝てば優勝 優勝すれば大阪ではアチコチでセールがあるので、いいなぁ。

 

 

           

夕べは具材たっぷりのトマトミネストローネ風煮込みを作ってくれました

ほんとにすっごい美味しかった~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ショルダーバッグ完成~♪ & 北海道サンマと四角豆と味噌汁~♪ & カニ風味ラーメン~♪

2023年11月02日 | バッグ

今日は、ショルダーベルトに金具を付けて、バッグを完成させました

出来てみると軽くて、可愛いんだけど、接着芯を布製を使ったんだけど、バッグ用の厚めを使った為、

作っている途中は、バッグと格闘しているような感じになりました。

芯選びは、ほんと難しい。出来てみると、あんなに大変だったとは決して思えない感じになったので不思議

pm3時半に出来たのに、1時間ほど遊んでいたので、写真撮影したのは4時半。ちょっと遅すぎた

最近は、アッという間に陽がおちるから気を付けないとね。

内側にもポケットを付けたけど、アイロンしてなかったのでシワが

アイロンしてまた明日、取り直します。

 

今日のお昼は、北海道ラーメン かに三昧 めちゃくちゃカニの味がして美味しかったです。

 

             

北海道サンマと角豆四(鶏ササミ入り)そして味噌汁(ワカメと生シイタケ)

湯ノ口温泉の帰りに立ち寄った 「さぎり茶屋」にひと袋だけあった四角豆。懐かしい(笑)何年か前、うちで育てたことが

あったんです。その時は沢山採れた。今回は鶏のササミと和えてくれていてとっても美味しかったです。

 

クライマックスシリーズ、昨日は8回、湯浅投手が絶対絶命のピンチを1球で

切り抜けてくれたので、すっごい嬉しかったです。結局サヨナラ勝ち。

今日も阪神頑張ってくれますように。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バッグ作りあと少しなんだけど~♪ & 芽が出た~♪ & 茹で落花生~♪ & フレンチトースト~♪

2023年11月01日 | 

バッグ作りあと少しというところで、またお友達からお茶のお誘い(笑)

付き合いも大事と思い、出かけることに。明日には完成させます。


2週間前に種まきをしたのがやっと一つだけ芽が出てきました。嬉しい~

上手く育ってくれるといいんだけど。




今朝は、先日買ったバゲットが硬すぎたので、フレンチトーストにすることにしました。

子供が小さい頃、時々作ったものです。

卵1個をといて牛乳とお砂糖を少し入れ、1時間ほど浸けておいてバターで焼きました。

ハチミツを掛けて食べました。なかなか美味しかったです。

         

昨日、買ってきた生落花生を早速茹でてくれました。しかし、この前の ほほえみかんで買ったやつの

方が甘くて美味しかった。今回は2袋も買ったのに。まぁ食べられないというほどのことはないけど。

この前のが美味し過ぎたのかも知れないね。

お昼は、食べ過ぎたので夜は少な目のご飯で、簡単に。

めんたい高菜をご飯に乗せて。

 

切り落としハム。このハムの色がなかなか出なくて、あれこれ操作して撮ったんだけど、これもイマイチだな。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私のショップページです

file:///C:/Users/てつこ/Desktop/minne_b_125_125[1].gif