くまぐー日記

くまさんの電脳室リポート

HPメンテナンス

2008年08月21日 | Weblog
■生活衛生営業指導センターのホームページの更新を依頼されている。ホームページ自体はビルダー12で出来ている。僕がシルバー連合会で使っていたときはV.9だったがもう全然つかえない感じだ。忘れたというよりバージョンアップして変わったほうが大きいのではないだろうか。

知らんエディターだと操作に時間がかかるがビルダーでよかった、と思ったが思わぬ障害があった。原稿が出来てないのだ。スタッフはエクセルかワードにすればいつでもアップできると思っているらしい。PDFファイルでアップすることは知っていてもどう変換するかを知らないのだ。PDFファイルの操作をしたことがないということもないんだろうが、、、。

結局ワードの文書の修正、さらに原稿の分類整理までしなくてはならないはめに、、。むーっ! 契約はそのときの報酬など決めないで良かった。

どの職場にもネットワークのサーバを管理しているような女の子がいて、高レベルの知識があるものだ。しかし、この職場には若い人がいない。将来の採用でもありえないと言うようなところだ。

「熊谷さん、どしたらいいの?」と理事からきかれたので、せいぜいサーバはいつでも空けるようにしてくれるとありがたい、ぐらいしか言うことができない。スタッフが更新作業を出来るように指導する、、、ということだったが、どうやらそれどころではないみたいだ。長い付き合いになるかもしれない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする