セキレイ
2010年01月19日 | 鳥
冬の旅しないと決めた寄り道や
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/65/b42783bf8b09ce25aa8235d930a5c234.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/65/b42783bf8b09ce25aa8235d930a5c234.jpg)
( ふゆのたびしないときめたよりみちや )
昨日の朝は、いつもより遠い御陵まで行ってみました
オシドリが見えるかもだったんです
でも、 濠の4分の一ほどに驚きの薄氷が張って、鴨すらおりませんでした
カイツブリとセキレイだけ
上のセキレイは、お濠の石の崖の水面との境を
器用にバランスをとりながら、ウォーキングです
この鳥は、歩くの好きですね
私の下まで歩いたところで、その気配に気が着いたのでしょう
目が合って![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
してました
本当に、目を見張ったように思えて可愛かったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/f7/52983e5eb57e97296b77c3d57d8a3c5f.jpg)
もう一羽のセキレイは、薄氷を楽しんでいるかのように
ずっと氷の上を歩いたり、立ち止まったり
氷に閉じ込められた餌をたべているようです
肢、冷たくないのかしら?
滑らないもんですね
氷が解けて、ズボッってならないか
暫く観察しておりました、無事でした
昨日の朝は、いつもより遠い御陵まで行ってみました
オシドリが見えるかもだったんです
でも、 濠の4分の一ほどに驚きの薄氷が張って、鴨すらおりませんでした
カイツブリとセキレイだけ
上のセキレイは、お濠の石の崖の水面との境を
器用にバランスをとりながら、ウォーキングです
この鳥は、歩くの好きですね
私の下まで歩いたところで、その気配に気が着いたのでしょう
目が合って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
本当に、目を見張ったように思えて可愛かったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/f7/52983e5eb57e97296b77c3d57d8a3c5f.jpg)
もう一羽のセキレイは、薄氷を楽しんでいるかのように
ずっと氷の上を歩いたり、立ち止まったり
氷に閉じ込められた餌をたべているようです
肢、冷たくないのかしら?
滑らないもんですね
氷が解けて、ズボッってならないか
暫く観察しておりました、無事でした