天平の琵琶のつまびき秋の暮
( てんぴょうのびわのつまびきあきのくれ )
昨日、何十年かぶりで正倉院展に行ってまいりました
当時、土曜日の午後から行って、並んだ記憶があります
昨日は、平日、まして曇り空の1日になりそう
これなら、空いているかもとの微かな希望でJRで奈良駅へ
まあ、何が、ビックリしたって
奈良駅と周辺の様変わりです
近鉄の方は、偶に通りますが、JRは、滅多と利用しません
昔のままの奈良駅を想像していた私は、その豹変振りに
思わず「エ!ェ~~!!」声が出ました
これなら、平城遷都1300年祭にいらっしゃるお客さまに
充分快適な空間をご提供出来ます
奈良駅の昔の建物だけが、残っておりました
バスで会場前へ
シーズン中で混雑している観光地を何度か訪ねた事はありますが
昨日の奈良は、圧巻でした
観光バスの数の多い事
道行く人も多い
遷都祭、正倉院展、それに阿修羅像で人気の興福寺でも
国宝が公開されている
そして極め付けは、会場を取り巻く入場待ちの人の数
約45分待ち
奈良まで来たのですから、今更引き返す訳にも行きません
杖をついた方だって、観念して並ならんでいらっしゃるんですもの
(私は、前のおじさんの靴紐が緩んでいるのが気になって仕方
ありませんでした)
中に入るとこれまた、「螺鈿紫檀五弦琵琶」を見るのにも
並ばなければなりません
覚悟した以上に、「待つ」修行致しました
午後、1時過ぎには、待つ人の列も短くなっておりました
ご参考まで
ただし、団体さんの列が増えていたかも
因みに興福寺さんの国宝特別公開も、入場待ちの行列です
一日で二つ並ぶ元気はありませんでした
昨日、何十年かぶりで正倉院展に行ってまいりました
当時、土曜日の午後から行って、並んだ記憶があります
昨日は、平日、まして曇り空の1日になりそう
これなら、空いているかもとの微かな希望でJRで奈良駅へ
まあ、何が、ビックリしたって
奈良駅と周辺の様変わりです
近鉄の方は、偶に通りますが、JRは、滅多と利用しません
昔のままの奈良駅を想像していた私は、その豹変振りに
思わず「エ!ェ~~!!」声が出ました
これなら、平城遷都1300年祭にいらっしゃるお客さまに
充分快適な空間をご提供出来ます
奈良駅の昔の建物だけが、残っておりました
バスで会場前へ
シーズン中で混雑している観光地を何度か訪ねた事はありますが
昨日の奈良は、圧巻でした
観光バスの数の多い事
道行く人も多い
遷都祭、正倉院展、それに阿修羅像で人気の興福寺でも
国宝が公開されている
そして極め付けは、会場を取り巻く入場待ちの人の数
約45分待ち
奈良まで来たのですから、今更引き返す訳にも行きません
杖をついた方だって、観念して並ならんでいらっしゃるんですもの
(私は、前のおじさんの靴紐が緩んでいるのが気になって仕方
ありませんでした)
中に入るとこれまた、「螺鈿紫檀五弦琵琶」を見るのにも
並ばなければなりません
覚悟した以上に、「待つ」修行致しました
午後、1時過ぎには、待つ人の列も短くなっておりました
ご参考まで
ただし、団体さんの列が増えていたかも
因みに興福寺さんの国宝特別公開も、入場待ちの行列です
一日で二つ並ぶ元気はありませんでした