初鴨
2010年10月23日 | 鳥
初鴨や聞かせて欲しき道中記

( はつがもやきかせてほしきどうちゅうき )
気温も落ち着いて、やっと秋も深まった今朝
カメラを持って早めの公園へ
皇帝ダリア、まだまだ咲くのには、時間がかかりそう
公園内の池も静か
釣人は、一人も見えず
元気な子供たちと若いお母さんの声がする
小さな犬たちのはしゃぐ声
スケッチ・ブックを、恥ずかしそうに広げるおじさんも
平和な週末の朝です
未だ、早いとは思いつつ、御陵のお壕へ

お帰りでした
鴨です
未だ、全部で6羽
昨日到着したばかりかのように羽根を休める鴨たちが
これから、散歩の距離は、長くなります
ジュウガツサクラも咲いてます


21日のひまわりさんの記事でメタセコイヤの雄花を教えてもらいました
大好きな樹のことなので
早速、公園のメタセコイヤの下に駆けつけ
首が痛くなるほど、樹を見上げたら・・・です
下のほうには、同じく雄花の蕾らしきものが、風に揺れております
上の方には、ラクウショウの実と似た少し小さい実が、見えました
とんでもなく上にあるので、小さく見えるだけかもしれませんが
こちらが、雌花(球果)の名残でしょうか

虫眼鏡で見ないと見えないかしら?

気温も落ち着いて、やっと秋も深まった今朝
カメラを持って早めの公園へ
皇帝ダリア、まだまだ咲くのには、時間がかかりそう
公園内の池も静か
釣人は、一人も見えず
元気な子供たちと若いお母さんの声がする
小さな犬たちのはしゃぐ声
スケッチ・ブックを、恥ずかしそうに広げるおじさんも
平和な週末の朝です
未だ、早いとは思いつつ、御陵のお壕へ


鴨です
未だ、全部で6羽
昨日到着したばかりかのように羽根を休める鴨たちが
これから、散歩の距離は、長くなります
ジュウガツサクラも咲いてます







21日のひまわりさんの記事でメタセコイヤの雄花を教えてもらいました
大好きな樹のことなので
早速、公園のメタセコイヤの下に駆けつけ
首が痛くなるほど、樹を見上げたら・・・です
下のほうには、同じく雄花の蕾らしきものが、風に揺れております
上の方には、ラクウショウの実と似た少し小さい実が、見えました
とんでもなく上にあるので、小さく見えるだけかもしれませんが
こちらが、雌花(球果)の名残でしょうか


虫眼鏡で見ないと見えないかしら?

