♪句あれば 楽し ♪♪

独りよがりのおしゃべりを綴っています
photoと575で、私なりの世界を作りたいと思いつつも・・・

クヌギのどんぐり

2010年10月07日 | 花、実

 母ひとり人の情けや秋ふかし


( ははひとりひとのなさけやあきふかし )
ブナ科コナラ属クヌギのドングリです
モンブランケーキ食べたくなります

 

       

今朝のことです
田舎の母への電話が、通じません
一昨日、話したばかりですので、体調がどうこう云うことは
ないだろうけど、電話が通じないのは、困ります
連休、妹が帰省するにも不便だろうし

NTTさんに調べてもらっても、現地へ行かないと原因が判明しないとの事
神戸から淡路島へです・・・

母は、畑にも行く
友達に誘われて、出かけることも多い
目医者や歯医者にも通っているし
午後はゲートボールの練習がある

在宅かどうかは、本人に確認しないといけません

暫く考えた末、もう私が帰ることにしました
明日、午前中、診断に来てもらう約束をNTTさんと交わして
お土産を買って、高速へ向かおうかと云うころ、NTTさんから
「本人と連絡取れました
明日午前中にお約束しました」って、留守電に連絡を頂きました

?? 電話が通じないのに、どうやって連絡取れる??
本人って? 私と勘違いしているのじゃないかしら?

お礼の電話をNTTさんに入れたものの、
本当は、頭の中で、状況を理解出来ない
「どうしよう?」

実家に戻るか、どうするか? 決めかねているところに
母から電話が入りました
家からする電話は、通じるのです

何でも、NTTさんからは、いつもと違うベルの音で
連絡が入ったそうで
「娘さん、心配して、今から帰るそうです」ってことまで
お伝えくださったそうです
 
ちゃんと明日は在宅して、「対応するから戻ってこなくて良いよ」

実は、電話が通じなくて、NTTさんにお世話になったのは2度目
親切に対応してくださって、感謝 感謝の一日でした


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする