♪句あれば 楽し ♪♪

独りよがりのおしゃべりを綴っています
photoと575で、私なりの世界を作りたいと思いつつも・・・

不気味なこと

2014年03月14日 | カシャッと575
      カモメ飛ぶスマホの君よ顔上げよ 


 ( かもめとぶすまほのきみよかおあげよ )

殆ど毎日電車に乗るようになりました
今日は、 1か月ぶりに家で過ごしました
なのに、雨
写真を撮りに行く心算だったの・・・

明日からは、しばらく休みは無しでしょう

最近の電車の中って異様です
優先座席だろうが、人を押しのけて、若者(社会人)が、占有
直ぐに、スマホを取り出して ゲームです
男性も女性も
あれって、短い足を精一杯延ばしてやりたいものなのか?
ドテ~~ッって座るから、足が、邪魔です

お年寄りが乗って来ても、気が付かないのか?
気付かないフリなのか ?
道徳心も、ありません  (古~~ッ)

余りにも酷い
ちょっと啓蒙活動、必要じゃありませんかね


??

女の子は、スマホを見ながら、前髪を直したり、アイメイクをチェック
何をしているのだろうと思ったら
カメラ機能を利用して、モニターしているらしい

スマホが、普及して、何だか「恥じらい」って言葉が、死語になる予感です

病院の傍を流れる川にもカモメが、来るようになりました
カモメって、上昇して、まるで猛禽類のように
羽ばたかず旋回しながら餌を探すようです






先日、大阪湾に行った時、見つけました
水上署って警察が、あるのは、知っていましたが
水上消防署もあるのですよ

 
    今日の雨は、菜種梅雨と言えるのか?
    調べておりましたら「菜種河豚」って言葉が、あるのを見つけました
    春の季語ですって
 
    菜の花の咲く頃の河豚のこと
    産卵期で毒性が、強いのだそうです
    てっちり(河豚鍋)は、美味しいとは思いませんが
    テッサは、時々食べたくなります
    ああ、長い事、河豚なんて頂いておりませんわ



コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする