しがみつく棘は鋭し秋の乱

( しがみつくとげはするどしあきのらん )
先週から 気づいていました
アスパラガス (茎を食べるのでは ありません)
アレンジメントで用います
正式な 名称は 何でしょう ?
私が 通った教室の先生は アスパラガスと言ってました
葉先が 白ッぽくなっています
新しい葉が 出てくるんでしょ (羊歯みたいに)
って 思っていました

これ 花じゃないの ?
食べるアスパラガスも 白い花を咲かせます
この茎についている 棘が痛い !
バラより 痛い
痛い時間も より長い
バラの棘は 虫を寄り付かせないように あるそうですが
このアスパラガスの棘は 壁などにくらいついて茎を伸ばす為にあるのだろう
猫の爪のように湾曲している
赤い実を 生らせるのかしら ?



うんざりです
もうしばらく 政治のことは記事にしないと 心に決めていたのですが
ここ数日のことには
実に浅ましきは 政治屋たち
「国難突破解散」って安×さんが 命名した時
「国難は あんたや」って、TVにツッコミを入れましたけど
「丁寧に説明した云々」には、なんと 国民の意識から距離が あるかと
そして 今週の野党のゴタゴタと言ったら
どっちも どっち
一体 このドラマの主人公は、何方さん
北の暴れん坊将軍さんの暴走を止めるべく 世界中にメッセージを届て協力してもらわなければならない今
肝心の日本の議員さんは自分のことしか 考えていません
自分たちの事に奔走するように 国民の為に 働いて下さいねぇ