泰山木問いつめたくて本心を
たいさんぼくといつめたくてほんしんを
おかげさまで わたくしの分 やっとワクチン予約出来ました
65歳以上の予約が 当市では 昨日からでした
市のホームページでは 電話だけの受け付けですと 前夜 確認しておりました
余りに通じないので もう一度ホームページを確認しましたら ネットでも受け付けるとあります
電話のアナウンスで それ言うてくれ
接種日は、6月の中旬と7月の初旬
1回目は 市内でも遠くへ行かねばなりませんが、 仕方ありません
大阪の大規模接種会場の方が 早くに接種してもらえそうだと、夕方のニュースで知りました
もう取ってしまったもんね。 遅くなっても 当市で受けることにします
妹に 予約取れたってメールしましたら 彼女の暮らす市では 6月2日からだと言う
自衛隊による大型接種会場で予約してみたらって勧めた
今朝ネットで予約したら サクサク完了したと報告が あった
ネットを使えない高齢者には、聞こえる(見える)アナウンスが 求められます
先程のニュースで 当市の一つの接種会場で ワクチンを保存していた冷蔵庫の電源が切れていて
210回分のワクチン 廃棄ですって
<連れ合いの 2回目の接種会場でした >
私の回には どうぞそんな事 ありませんように
週末 公園の駐車場は、閉まってました
たしか、2週間前は、満車だった記憶なんだけど
今まで遠目に見ても 人が 多いなって思ってました
密を避ける為 閉場にしたのでしょう
しかし ビックリ
芝生の丘には キャンプのテントが 幾つも張られていました
中には 運動会のテントくらい立派な物も
車が 入れないのに どうやって持ってきたのかしら
子供さんの居るご家族 そうせずにはいられないお気持ち お察しします
今日の575: 泰山木は 季語では ありません
泰山木の花となって やっと夏の季語だそうです
大坂ナオミさんの気持ち 尊重してあげましょう
未だ 若いのだから きっと又 戻って来てくれるでしょう
俳句・短歌ランキング
写真俳句ランキング