♪句あれば 楽し ♪♪

独りよがりのおしゃべりを綴っています
photoと575で、私なりの世界を作りたいと思いつつも・・・

久しぶりの隣組

2021年06月28日 | ひとり言
             父の日やあの娘はすでに寡婦となり


            ちちのひやあのこはすでにかふとなり
 

我が家は 本年度町会、隣組の当番です
例年なら 3月に町会の役の新旧交代の集まりが、あり
4月から 毎月一度の集まりが ある筈だったのです
昨年から コロナの影響で、緊急事態宣言の月は 集まりが ありません
今月(6月)の会で 初めての顔合わせとなりました

8月の盆踊りは 催さないと決定だそうです

町会費の集金も 済みました
隣組のメンバーは きっちりしたお宅ばかりで 何事もスムーズに捗ります
本年度は 町会役員の選挙も無く ラッキー
どうぞ みなさん お健やかにお過ごしくださいませ  でございます

実は 私が当番の時 お葬式が、1つもしくは 2つ あります
これだけは もう無いように祈るばかりです

前の当番さんから引き継ぐ日は 連れ合いの体調が 最悪でした
私は心の奥で「まさか うちからお葬式だすんじゃないだろうな」って思ってました
おかげさまで 連れ合いは 血糖値も落ち着き、元通り 気ままを発揮しております

こんなに早く血糖値が、下がるのですね
今のお薬って凄いです

隣組の名簿が 廻って来た
少し前 裏のお宅、 新居を2軒建てて、そこへ娘さんが 越して来られた
出会った頃の彼女たちは 小学校の高学年
二人が 一緒に居ると区別出来るのだけれど 別々だと 「お姉ちゃんかな~~」
「妹さんかな~~」双子のように よく似ている
名簿によると そのうちの一人のお宅の名前が 娘さんの名前になっていた。
前の当番の人が 「ご主人が亡くなった」って教えてくれた
今は、40歳くらい 若いのにお子さんを抱えて頑張っている様子
支えてくれる親御さん、親族が 傍に居るが、気の毒だ
普通なら お葬式の案内などあるだろうが、引越してきて直ぐだったので
気を遣われたのだろう、わたしは、全く知りませんでした
集金の時 久しぶりに顔を合わせた彼女にその話は、出来ませんでした



何でも 新しいもの好きの友人が、 頑としてコロナワクチンは 打たないって言い張っていたけど
終に 打つことにしたって メールが来た
打っておけば安心よと返信しておいた








俳句・短歌ランキング
写真俳句ランキング




コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする