夏布団肩に重たしワクチン後
なつぶとんかたにおもたしわくちんご
昨日、6月17日 1回目 打ってまいりました コロナワクチン
始めていく場所だったので 余裕を持って出かけたら、バスも電車も 待ってくれてるように
順調に進んで、1時間以上早く到着
おまけに昼休みだって
予約の時間に打つ、それまでに 予診票を書くのだと思って行きましたら
その時間に受け付けるってことでした
早く行ったけど無駄でした
接種は 13:30PM
驚いたのは スタッフの何人かは ネイティブの日本人では 無かった
外見は 日本人だけれど、言葉のニュアンスが 違う
(昨日今日の来日じゃなくて 数年は日本で暮らしているとは、お見受け)
正確に 情報が 伝達されるか 不安でしたが 接種するDr.も もう一度確認してくれますから
大丈夫なのでしょう
待つ所で観察していると 明らかにわたしより年上のDr.と ぐっと学生かインターンのように若いDr.
(スタッフの挨拶の様子が それらしい)
どっちが 当たるかな~~
高齢の方でした
お話すると余裕の対応で納得です
でも 「夕方から痛むよ~~」って脅された
予約されてるみなさん わたしより5歳前後の差 ?
ずっと年上のような人の方が 多かった
2回目の人もいらした
それにしても 初めてエレベーターで一緒になる人が 話しかけてくること
「注射でっか ?」
「痛くないよ」とか 先輩 ??
DR.は ああ云うていたけど 「屁のカッパだよ」で過ごしていた
ところが 夜の10過ぎ 何だか 左腕に違和感が
そして 床についてから 筋肉痛の酷いのに襲われたような痛みで 何度も目が覚めた
痛み止めが 欲しいような痛みでは 無いけど 痛い
連れ合いは 打った後こんなに不調は訴えて無かったけど
私は、酷いアナフラキシーも出なかったから、”何のこれしき”で耐えた
抗体が出来てる証か ??
次は 来月だ
公園のフェイジョア
写真は撮りますが、上手く575が 出来ません
俳句・短歌ランキング
写真俳句ランキング