♪句あれば 楽し ♪♪

独りよがりのおしゃべりを綴っています
photoと575で、私なりの世界を作りたいと思いつつも・・・

ハクモクレン

2010年03月12日 | 花、実
 春の夢囚われ人になりにけり


( はるのゆめとらわれひとになりにけり )

公園の南に面した所にあるハクモクレンの大きな木
私が知っている限りで、一番背の高いモクレンの木です
蕾が、今、正に咲かんとす って表情です
咲いたところも良いですが、
この頃のモクレンが、大好きです

この枝で昼寝をしたいと思うほどです



   
 
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« チューリップ | トップ | アーモンドの花 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ハクモクレン (吾亦紅)
2010-03-12 23:05:15
今正に開かんとする風情です。
木蓮は花びら一枚開くまでで、開くと次々開いて、長くはないですね。花の命は短くて。。。なのでしょうか?

我が家の近所にも咲きましたが、とうに、枝ばかりになってしまいました。(ガッカリ)
返信する
白木蓮 (ひまわり)
2010-03-13 05:21:59
先日かたい蕾の枝を貰いました
開くかな~でしたが 今朝微笑んで「おはよ~」と言ってるようでした

好きですが どうも散る時がね 我が家にもかなり大きくなった木がありました
ボタッバタッと落ちてくるのでしました

今日の句 例の抱きつきを連想 違うのかな?
返信する
ハクモクレン (しまそだち)
2010-03-13 12:05:25
吾亦紅さま

ここからが、あっと言う間、
そして、花芯だけが、残っているのですよね
ご近所さんは、もう散ってしまいましたか?
淋しいですね
後から咲く、紫木蓮を待ちましょう

散るから、人々の目を魅くのでしょうか? なんてね
返信する
ハクモクレン (しまそだち)
2010-03-13 12:13:53
ひまわりさん

良かったですね。
華やかなことでしょう

白い花が、華やかな分、散ると切ないです
このハクモクレン、背の高いタイサンボクよりも高いんです。 こんなに大きくなるんですね。 殆んどの木は、その前に刈られてしまってたのかな?

コンクリートに抱きついた時、血が出なかったので、これは、青あざが、できるかなと心配しましたが、今はカサベタ(お分かりになる?)が、剥がれているところです。 大丈夫です。
ご心配かけました
返信する
分かります (ひまわり)
2010-03-13 18:16:08
カサベタって言うのですね 私たちはカサブタって言います
自転車に乗りたいと思っていますが 皆が危ないと言って買ってくれません
どうぞ お気をつけあそばせね
返信する
カサブタ (しまそだち)
2010-03-14 18:58:50
ひまわりさん

なるほど、カサブタだったら、漢字の変換、ちゃんとありますね
自転車、電気補助のある自転車も、良いなと思うのですが、倒れると起こすのが重いらしいですね。
なるべくです

自転車も車と同様、違反の対象になるとか。 一方通行も守らないといけないのだそうです。見つかったら、罰金ですって。 最近知ったばかりの情報です。
返信する

コメントを投稿

花、実」カテゴリの最新記事