♪句あれば 楽し ♪♪

独りよがりのおしゃべりを綴っています
photoと575で、私なりの世界を作りたいと思いつつも・・・

雪柳

2010年03月10日 | 花、実
 捨てられて仇討つごと春嵐


( すてられてかたきうつごとはるあらし )

日本全体、春の嵐に襲われているようですね
鉄道も、空の便も、影響を受けてます
お出かけには、どうぞお気をつけて

ランチの後、少し晴れ間が見えましたので
に出かけようとする間に
あれよあれよに曇ってまいりまして
霰まで降り始めました

結局、写真は諦めざるを得なかったのです

公園の雪柳が見頃です
お天気がよければ、さぞや美しい波のように見えたのでしょうが
生憎の地味な写真です


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マメカミツレ | トップ | チューリップ »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (吾亦紅)
2010-03-10 21:33:46
ホント、春の嵐でした。
それでも、撮影に出かけようとなさる心意気、拍手です。
返信する
寒いのに (ひまわり)
2010-03-11 05:21:05
お元気ですね 出かけたなんて

雪柳はマイ畑の側にありますが 根を張り何処からでもニョキっと出てきます
花が可愛いので掘り起こすの可哀相ですが…

今日位から暖かくなるのかな?
返信する
荒れ模様 (しまそだち)
2010-03-11 15:02:40
吾亦紅さま

日本中、大変なお天気だったようですね
鹿児島でも、車に雪が積もってましたね
ニュースで拝見

もう春を邁進してほしいものです
返信する
雪柳 (しまそだち)
2010-03-11 15:06:50
ひまわりさん

雨雲との駆け引きです

雪柳、そんなに根を張るのですか?
特にここは日当たりがよいので、早く咲くようです。 雪柳には、明るい日差しの方が、似合うんですが、これしか、撮れませんでした。
返信する
春嵐 (かわせみ)
2010-03-11 17:28:38
今日の「桜の写真」は感動です 今までで最高でした 開いた瞬間「ぎょぎょ。。「これは何何。。」でした。。
衝撃を与える写真でした 
「入江泰吉さんの写真のように何かの意図を感じさせられました(1年耐えて咲きそして急なる今日の辛苦??)
・・美しい「桜色青空も良いですが。。このような写真を撮影しようと思われた心に尊敬です。。
返信する
春嵐 (しまそだち)
2010-03-11 18:50:23
かわせみさま
そんなに評価していただいて、恐れ入ります

せっかく来たのだから、手ぶらでは帰れないというヨコシマな精神です、実は。
それに、完璧な(?)写真に句を添える力量がありません。写真も、句も、奥が、深いです

入江さんの孫弟子さんの写真展示会に、ふらり立ち寄られた事ありました、先生が
返信する

コメントを投稿

花、実」カテゴリの最新記事