♪句あれば 楽し ♪♪

独りよがりのおしゃべりを綴っています
photoと575で、私なりの世界を作りたいと思いつつも・・・

オードリィ・ヘップバーン

2012年12月22日 | 花、実

 貴婦人は通らぬ道に冬の薔薇


( きふじんはとおらぬみちにふゆのばら )


     オードリー・ヘップバーンって名前の薔薇です
     ピンク??
     彼女のイメージカラーは、純白か黒なんですけど
     <マイフェアーレディ>の競馬場の場面での白と黒のストライプの
     ドレスと大きな白い帽子
     <ティファニーで朝食を>での黒のドレスとか
     
     なんてたって、綺麗だなあって思ったのは、「尼僧物語」
     子供の頃、 TVで見ました

     <マイフェアーレディ>は、従姉と島の映画館で見ました
     NHK「鶴瓶の・・・乾杯」でも紹介されてた小さい洋画専門の映画館

     さて、話は、変わって
     今度の選挙でも、大勢のMy Fair Ladyが立候補しましたが、
     オ○ワ・ガールズは、あえなく落選
     片や、小泉チルドレンの内のガールズは健闘したようですね

     ここで言う「My Fair Lady」とは、下世話な花売り娘でも、
     上辺だけのにわか仕込みで、貴婦人になる。
     そんな感じで仕立てられた女性の意味
     
     勿体無いなと思ったのは、嘉田さんです
     彼女の存在を、最初に知ったのは、滋賀県に出来る予定の
     新幹線の駅の建設の凍結を訴えて、知事に立候補した時
     <負担金が、莫大でした>
     それから、県内に計画されたダムの建設も拒否しました

     実際には、すったもんだあったようですが、知事に当選

     政治力、発信力のある女性だと、密かに、応援しておりました

     結局、今回のオ○ザワさんと組んだことで、「なんだかねぇ」になってしまった
     一方、維新の会の候補者の応援者にも、何人か逮捕者が、出ています

     やはり第三極は、準備不足でしたね
     詰めが、甘かった
     何処の誰か、わけのわからない人が、1年足らず、塾生として
     参加しただけで、いきなり 代議士さんとは、甘い、甘い

     政治家なればこぞ、じっくり、研鑽を積んでから、立候補して欲しかった
     今が、チャンスと飛びつくのは、危険です
     結局、無駄死にしてしまいます

     このチャンスは、今しかないと思うのかしら?
     次のチャンスを活かそうとは、考えられないのかな

     中ノ島公園で出会った薔薇のいくつかを:


     こんな大人っぽい深紅の薔薇に、魅かれるようになりました、最近





     今頃に咲くように、スタッフが、ご苦労して調整しているのです
     ツル薔薇の蔓を、今頃、刈ってましたが、大丈夫なの?


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 師走の街 | トップ | すす逃げ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (吾亦紅)
2012-12-23 16:05:11
マイフェアーレディは私も見ましたけど、服の色までは覚えていません。

しまそだちさんの後段My Fair Lady、流石ですね。観察眼はここでも発揮されてますね。
全くその通りでした。
手を挙げて、ブームに乗って当選さえすれば、それで一丁揚がりになると思っているのが、初めから間違いですね。
もっと念を入れて、候補者を育ててから立候補させて欲しいですね。

バラの花、楽しませてもらいました。
返信する
ありがとうございます (しまそだち)
2012-12-23 16:53:27
 吾亦紅さん

選挙立候補については、ずっと思っていたのですが、きっかけにする
写真が、無くて
オードリー・ヘップバーンと云う名前の薔薇を、見つけた時
これを使わせてもらおうと 
思ってから、時間はかかりましたけど 

準備もせず、国政に出ようとは、

ただ、小選挙区制の恐ろしさも知りました
投票する方の意識も成長しなければなりませんね
返信する

コメントを投稿

花、実」カテゴリの最新記事