言の葉やゆっくり醸さる蕾にて
( ことのはやゆっくりかもさるつぼみにて )
先日公園で花の写真を撮ったけれど、満足のいく出来上がりでありませんでした
暑い時間でしたが、公園へ一っ走り
公園を自転車で走っていると
若い母親と10歳くらい、未だなってないかも、のお嬢さんとすれ違った
道に落ちている土色の塊を見て
女の子が「これ、 何?」
おかあさん「草や落葉が、枯れた後、土みたいになっているんじゃない」って
腐葉土のことを説明しているらしい
女の子が、可愛い声でしみじみと「かわいそう」って(わたしは、背中で聞いた)
「かわいそう」って、自然に言葉に出てくるって、すごく素晴らしいことだなって、感じました
あの娘は、素敵な人になるだろうなって
銀梅花 咲きました、
公園への遊歩道に、たった1本の木です
大きくなると刈られてしまうので、花も、少ししか咲きません
濃紺の実も、見たことないのです、最近
我が家の鉢でも1本育っていますが、花が、咲くのは
いつの日のことかしら ?
田舎の花瓶から、実を一粒持ってきたのが、根付きました
フェイジョアの花
久しぶりに会えました
近所の遊歩道のは、とんと花を見なくなりました
写真の花は、公園の香りの木のコーナーで、みつけました
わたしの好きな花の多くは、フトモモ科のようです
恐れ入ります
くりまんじゅうさんのところでもお名前は、拝見しておりました
新着ブログでもずっと紹介して頂いていて
こっそり拝読しておりました
下手の横好きでミシンを踏むこともございますが、
とても、ブログには、載せられような腕前では、ございません
今日は、たまたま帽子が、共通の話題でございましたし
わたしの洋裁テキストにさせて頂こうと
登録させていただいた次第です
こちらこそ、宜しくお願い申し上げます
フェイジョアの花、可愛くて大好きなんです
緑の実は、凄く硬いけれど、ジャムとかに出来るそうです
籐枕のような枯れた実も面白いです
公園やその周囲にある南半球から来たらしい花は、
殆どフトモモ科のようです
ユーカリもですって
母と娘、こんな優しい風景を見たのは、久方ぶりです
最近は、この先どうなるの?って親子を見る方が、多いですから
お花は大好きですが、詳しくありません。
とても美しい写真に癒されます。
よろしくお願い致します。
初めて見ました。
南国はやっぱり見たことない花のオンパレードです。
この白い花もフトモモ科なのですか?
フトモモ科、後で調べてみようって思います。
こちらにはない種類の花たちですから。
このお嬢さん、感情豊かにきっと美しい女性になるでしょうね~。
公園の周囲で見つけた花です
毎年咲くはずなのですが、滅多にお目にかかれません
今年は、二つともに合えて
フェイジョアの木、ホームセンターで、1本売っています
高いし、ずっと根が、ムシロで包まれたままなので
植えつけても、ちゃんと根付くか疑わしいし
様子をみています
母と娘、きっと素敵なファミリーなのだろうと感じて
こちらまでハッピーでした
蕾を見て、咲いたのを見て、その後まで見せていただきました。
綺麗ですね。
素晴らしい親娘の会話、そんな風に感じられるって、若い家庭の様子がうかがえました。おそらく、和やかで、ゆったりしたお宅でしょうね。それでこのお嬢さん。
フトモモ科のこの細い蕊が、キラキラしているのが、好きです
公園が、近く傍にあってラッキーです
秋冬は、水鳥、春から夏は、花と
四季楽しませてくれます
人気が無くて有名になったゆるキャラ”ポピアン”のところです
わたしは、<誰がこんな所に「腐葉土」放ってあるんや>と思っただけでしたのに
あの母娘の感性に 恥ずかしい思いでした
実家のユーカリもです
母は、あの匂いが、嫌いだそうです
わたしは、好きで、こちらで、今二鉢育てています
フラワーアレンジメントでちょっとあしらいに便利です
そうなんです
花を見たことは、ありません
葉が、細長いユーカリには、花が咲くが、
三角形の葉の木には、咲かないみたいです
銀梅花の名前を調べて下さったのは、ひまわりさんでしたね
あの時、田舎から実を一粒、持って帰りました
未だ小さいですが、育ってきました
早く花を咲かせてほしいものです
フェイジョア、この花に出会えたのは、久しぶりでした
実を、見たいです
フェイジョアも銀梅花も直ぐに短く刈り込まれてしまいます
あの日の散歩の帰りは、何だかウキウキでした
やはり科が同じだから、似たような(おしべ)花になるのですか?
その若いお母さんはすばらしいですね。
フェイジョア こんなに綺麗だったかしら?
銀梅花 こんな風情だった
凄く綺麗に撮れていますね
公園では刈るられる運命ですね 観察続けたいけど仕方ない事かも
その女の子 感性豊かに育つ事でしょう
そして素敵なお嬢さんに 先を見たいものです