青梅や未だ心の晴れぬ朝

( あおうめやいまだこころのはれぬあさ )
あの韓国の海難事故から、もう何日経ったのかしら
未だに海の中から助け出されない生徒さんも居るのだろう
あのニュース、特に高校生の写した映像は、可哀想で見ていられない
楽しい筈の修学旅行は、始まったばかり
僅か、何時間後かに、繰り広げられる地獄絵図を想像しただろうか ?
じっとしてろ の船内放送と、目の前に起きている現実
不安だっただろう
高校生、入学式、遠足(韓国でもあるのか? 知らないけど)文化祭、運動会・・・
楽しい時間を共有した想い出も沢山あるだろう
まさか、自分たちが、一緒に寒い海に沈むことが、あろうとは
一瞬たりとも、予測したことは、無いだろう
それと今、南シナ海で起きていることのニュースも
一体、中国は、どういう方向に突っ走ろうとしているのか
統制された国家としての行動なのだろうか?
若田さん、無事地球に帰還
良かったですね
半年も無重力で暮らすと、車いすのお世話になるほど
筋力が、弱るのですね
ロシアの横暴な振る舞いにも


でも、ISSへの往復は、ロシアのソユーズの世話になるしかないのですものね
クロアチアの問題が、こじれてアメリカとロシアの関係が、ギクシャクしたら
若田さん、帰って来れるかしらと 心配でした
人道的に考えても、まさか、宇宙に置いてきぼりってことは、ないだろうが
5月と言えば、聖五月とか申しまして、新緑、若葉等、さわやかな季語の
似合う月なのに、何だか、モヤモヤが、解消されません
なんて思っておりましたら、安倍さんが、今、会見してますね
集団的自衛権、 私は、未だ意見が、まとまっておりません

↓ 写真は、杏の実
そっくりです
杏の実の方が、少し大きい ?
並んで置かれていたら、区別出来ません

青梅と言うには若すぎるような、かわいらしい実がすでに付いていますね。
しかし、心が晴れる間がないのも事実。
杏の実は知りません。梅とそっくりですね!というか…
杏の実は干したのしか食べたことないような気がします。
あれあれ?美味しいですか。
韓国の高校生たち、哀れでなりません。どうぞ安らかに、と願うばかりです
軍国少年量産権、
9条を空洞化させる権利
他所の国によってたかって攻め込む権利
米国の戦争を手伝う権利
一杯書いてありました。
喧嘩でもこちらから先に手を出さないと相手がわかっていれば大事にはなりませんが、ガキ大将同士の喧嘩で片方の手下になっていれば、当然先に殴られてしまいます。まず弱いものから潰す、常套手段です。
初めてマジマジと見ました
色んなニュースが飛び込んで来ます
韓国の海難事故 船長他乗組員に憤慨しています
中国 ロシアの問題にも知らんぷりしたい気持ちです
唯一 若田さんの帰還が明るいニュースでしょうか?
集団的自衛権 理解できていません
どう云う方向に進むのでしょうね 不安があります
車いすでしたの?やはり、そういうものでしょうか。
杏の実って、初めて見ました。梅と一緒。わかりがたいですね。
爽やかな五月とは、違う今年の5月の重い空気を表したかったのです
梅の実を見つけた朝の気分そのままを575に
我が家に1本だけ杏の木が、あります
実をジャムにするのは、従姉です
ちょっと酸っぱくて好き嫌いがあると思います
杏のお酒は、美味しいですね
倫理観の無い大人達の犠牲になるというには
余りに哀れです
これを機に、せめて社会が、正しい方向に変化してほしいものです
今朝、新聞各紙、独自性を発揮する日となりましたね
何度聞いても、心に響きません
「ほんまかいな?」
今は、綺麗な言葉を駆使しているが、現実にとる行動って
どうなのよ ? です
ノーベル平和賞に日本国憲法を申請して、受理されたと
云うのに・・・
確かに、今、現実の中国との問題や北の暴走は、危機ですが
梅と杏って近しい仲、交配もさせられるそうです
間違って梅干しに漬けた人もいらっしゃるそうで
外見は、梅干しだけれど、酸っぱくないのですって
ジャムにしたらすっぱいのに??
中国に関連したニュースを見ると、胸が、キュ~~ンと
縮むような感じが、します
若田さん、ISSでもトラブルが、あったとか
トイレが、壊れたそうです
いつも笑顔ですが、きっと辛いこともあったでしょう
若田さん、帰還船から出てくるのも大変そうでした
でも、ご無事で何よりでした
私だったら、夫を半年も宇宙にやれるかしら?
幾ら毎晩見えるとしても・・・
いえ、寂しいのじゃなくて、一人で家を守り、子供を育てる
奥様も大変でしたでしょうね
近所にアーモンドの木が、あります
桜に似た花が、可愛いです