フジの花も終わりでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/cf/57839fef313265b54727c24bd896f6df.jpg)
先週夕方お友達から 「テレビ見て!」と
があり 慌てて![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/tv.gif)
どこどこ? なにやってるの?
「フジの花の中継やってるから すばらしいから見てね」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/20/b80768162caf1f77c7276fa34285f25a.jpg)
普通の民家のお家で作られている物を御好意で 一般公開していらっしゃるとの事
昨年 今まで育ててこられたご主人が亡くなられ 今年は咲かせるの無理かなと
思っていたが ご主人のお友達が集まってどうにか咲かせる事が出来たと
フジの花は剪定が難しく 切り方によっては花が咲かなくなるとか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/e0/deaed1ad0f2eea34a9da99cf54bd9070.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/d4/003a1b514f50bbc7086ed5a3cd3e2bb3.jpg)
一本の木かと思ったら 3本くらがからまっているのではないかとのお話
奥様のお父さまが植えられた木なのではっきりは・・ 多分30年ちかくはたっているのではないか
見に来られる方のために お茶を準備されお話の相手も。。。
昨日は300人くらいの人が来られたとか
なかなかできることではないな~ 頭の下がるおもいで見させて頂き帰ってきました。
藤棚の下で 花の香りに包まれ 知らない方とお話しながら飲むお茶は美味しかった~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
おまけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/cf/57839fef313265b54727c24bd896f6df.jpg)
先週夕方お友達から 「テレビ見て!」と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/phone.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/tv.gif)
どこどこ? なにやってるの?
「フジの花の中継やってるから すばらしいから見てね」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/20/b80768162caf1f77c7276fa34285f25a.jpg)
普通の民家のお家で作られている物を御好意で 一般公開していらっしゃるとの事
昨年 今まで育ててこられたご主人が亡くなられ 今年は咲かせるの無理かなと
思っていたが ご主人のお友達が集まってどうにか咲かせる事が出来たと
フジの花は剪定が難しく 切り方によっては花が咲かなくなるとか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/e0/deaed1ad0f2eea34a9da99cf54bd9070.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/d4/003a1b514f50bbc7086ed5a3cd3e2bb3.jpg)
一本の木かと思ったら 3本くらがからまっているのではないかとのお話
奥様のお父さまが植えられた木なのではっきりは・・ 多分30年ちかくはたっているのではないか
見に来られる方のために お茶を準備されお話の相手も。。。
昨日は300人くらいの人が来られたとか
なかなかできることではないな~ 頭の下がるおもいで見させて頂き帰ってきました。
藤棚の下で 花の香りに包まれ 知らない方とお話しながら飲むお茶は美味しかった~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
おまけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/22/eb7b8097b052d464be87eaa594214ebf.jpg)