実は今日は、新学期始まって初めての参観があったんよ。
私は仕事を早めに終わらせ、お昼ご飯を買いにスーパーに寄ったのね。そこであちらから、わき目もふらず、商品を見つめる手にメモを持った女性に遭遇・・・
ちゃかりんでした。ちゃかりんに買い物で逢うのは初めてだったんで、ちと恥ずかかったのぉ~。
それから私は学校に出向き、参観する。3年生になったばかりの長男はクラス替えもあったし担任も男の先生に変わったしで、私がドキドキ先生とは1度電話ではお話したんだけど、見た目ワイルドな先生でちと、びっくり
しかし、ちゃんと親の前でもふざけてる生徒を怒ってくれる先生で安心。。
長女のクラスは持ち上がりなので、安心してみていられる。久しぶりやね~こんな安心感。毎年、クラス替えでイライラしてたから・・
6年生の顔つきにみんななってた。自分たちがみんなを引っ張っていこうっていう顔に見えた。多分・・・
授業が終わって総会に出席。総会後に今年の役員全員が部ごとに集まり、部長・副部長を決めるという大仕事がのこっとるのでございます。
神様、お願いします。
今日で運を使い果たしてもいい
から、部長だけは勘弁してくださ
れ~
と心で祈りながら、結局、立候補はいなかった為、あみだくじ対決に。。。
チャラリラリーーン♪
神様、ありがとう・・私の気持ちを
わかってくださったのねヽ(^o^)丿
(いつからクリスチャンになったん
じゃい!)
とまぬがれることが出来たのでございます。
こなきが帰宅後、19:00過ぎてか・・ジャスコにまいりました。だって、今日は20日30日5%OFF
ふっふーーん
の日じゃろ?
ハリポタのDVDを予約しとったで、取りにいったですよ。
そしたらね、通路に1000円札がポロンと落ちてるじゃないですか。。。
こなきに“拾うた・・”と見せるとヤツは
“レジに届けや。”と言う。
“うん。。”
で、レジに届けるが、サービスカウンターに一緒に行って紙を書いてくだされ。と言うで行こうとしてたら、そわそわしたおじさんが通りかかって、
『すみません・・1000円落ちてなかったですか?』
持ち主キター。。
ちゃんと持ち主、現れてよかった。。ということっす。
後でこなきが、『パチることは出来るけど、そんな小さいことで運を使うよりこういう時こそ運はためんといけんのんよ。。』
という。コヤツ、出家でもする気か人がかわっとる。。。
悟りを開く日も近いかも。
『わかった、今日は部長を逃れられたけーお礼にいいことをしてちゃんと運を返したことでチャラになったってわけか・・』
『そう、思えたら幸せよのぉ』
と会話しますた。。自分に与えられた仕事をがんばりまっす。。